おすすめ本 学習・読書を考える 自分と人を理解する

『世界の心理学50の名著 エッセンスを読む』

『世界の心理学50の名著 エッセンスを読む』

心理学を広く学ぶためのおすすめ本

心理学では使えるものも使えないものも含めて過去の心理学の名著などもざっくりと読んでおくと、心理学自体や心理学の発展を学ぶためにはとても参考になるものです。

とはいえ、今更それらを全て読んでいくのは大変ですので、そんな心理学における名著とされている50冊をサクッと読むことができるのでこちらはとても役に立つと思います。
それぞれの名著の概要を理解することができるので、使い方としてはこれを読んでいて興味を持ったり気になる人がいたらその本だけ原著を買って読むようにしたらいいと思います。

¥2,178 (2023/03/21 05:32:25時点 Amazon調べ-詳細)

紹介している記事はこちら

コーチングの科学入門〜自分と他人のやる気の出し方

今回はコーチングについてです。コーチングの中でも自分に対して使うこともできるセルフコーチングについて解説したいと思います。コーチングと言われると、その言葉自体あまり聞きなれないという人もいると思いますが、簡単に言うと質問によって相手に気づきを与えていく方法です。

続きを見る

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-おすすめ本, 学習・読書を考える, 自分と人を理解する