この知識はこんな方におすすめ
- カップルの関係について考えたい
- 夫婦関係について考えたい
見切りをつけるべき男女関係の5つの特徴
今回は、見切りをつけるべき男女関係のトップ5として、こんな事になってしまうと関係はどちらにしても終わりなので、さっさと別れた方がいいのではないかという人たちにありがちな5つの特徴について紹介させてもらいます。
男女関係は何かと難しいものだとは思います。
男女関係というものは、ずっといい状態が続くということもなければ、最初から悪かったということもないはずです。
どうしても浮き沈みがあるわけですが、その中でどのようにして2人が環境を保っていくかということが重要になってくるわけです。
そんな中、昔は良かった関係が悪くなってきたという時に、それが修復可能なのか、それとも不可能なのかということが分かって、もしどちらにしても終わるのであれば、早めに関係を切った方がお互いに時間の無駄にもなりませんし痛みも少なくなります。
そんな時に参考になるであろう見切りをつけるべき男女関係の5つの特徴について今回は解説させてもらいます。
ちなみに、今回は見切りをつける関係について解説させてもらいますが、できれば見切りをつけたくないとか関係を元に戻したい、あるいは、復縁をしたいと思っている人の場合には、今回のおすすめの動画として復縁の科学について解説した動画を紹介しておきますので、そちらを参考にしてみてください。
そして、そもそも関係が悪くなったり、見切りをつけるかつけないかを考える前に、関係を良くするために努めておきたいというのであればアサーションというコミュニケーションテクニックについて学んでもらいたいと思います。
お互いの関係をより良い状態で保つためのコミュニケーションテクニックであるアサーションについて解説している動画も紹介しておきますので、そちらも参考にしていただけたらと思います。
今回紹介する見切りをつけるべき関係に該当する気がするけれど、それでも関係を終わらせたくないし修復したいと思う方は関係修復の科学についての動画と同時に、アサーションについても勉強してみるのがいいと思います。
特徴その1 :キスが最近減ってきた
男女関係としては夜の生活がどれぐらい多いかということを指標にする人が多いですが、実はこれは科学的には全く参考になりません。
満足度が高い夫婦であっても逆に浮気や離婚が増えてしまうということもあり、夜の生活に対する満足度というものは夫婦関係の良さのバロメーターにはならないということが分かっています。
スポンサーリンク
それでは、何が2人の関係の良さを示してくれるのかというと、それがキスの頻度です。
キスの回数が多いカップルや夫婦は、そうでないカップルに比べて問題も起こしにくいですし、浮気や不倫のリスクも少なく離婚や破局のリスクも減るということと同時に、関係に対する満足度も有意に上がるということが分かっています。
そういう点では着目するべきポイントはキスの頻度です。
これは人により多い少ないは当然ありますので、その頻度の変化をチェックして下さい。
仲良かった頃にどれぐらいしていたのかという回数と少しギクシャクし始めたと感じた時の回数を比べて明らかに減っていたり、そもそも最近いつしたのかも思い出せないというような状況でしたら、そのままでは見切りをつけた方がいいということになりかねません。
特徴その2 :浮気を疑われた
人間というものは面白いもので、自分が浮気をすると相手の浮気を疑うようになるということがあります。
いわゆる自己投影というものですが、人間には自分自身を相手に移して似ているところがあるかということを気にする癖があります。
例えば、皆さんに対して、僕が目の前にいて僕の隣に皆さんが会ったことがない人がいたとして、その人がどんな人だと思うか皆さんに尋ねたとします。
その質問に対して、皆さんが「その人は何となく親切そうで周りの人のことをちゃんと考えている人だよな気がします」と答えたとしたら、それは皆さん自身が親切な人だということです。
スポンサーリンク
親切な人が他の人を見ると、自分と似ている特徴を自然と探すようになるので、親切そうだったり人当たりが良さそうな特徴に自然と目がいくようになり、それを表現するわけです。
もし皆さんが疑り深い人であれば、同じ人であっても他人を疑うという性質が投影されるので、「いい人そうには見えるけれど、上手に距離を取っているのできっと他人のことを疑うタイプなのではないか」というように答える可能性が高くなります。
人間はこのように未知のものを理解しようとする時に、自分とどれぐらい似ているのかということから判断しようとします。
自分に無い要素というものはなかなか判断がつかないものです。
ですから、昔は浮気を疑うようなことは全くなかったし、自分自身も全く疑われるようなことをしていないのに、急にパートナーが浮気を疑い始めたとしたら、それは本人が浮気をしている可能性が高いということになります。
もちろん、それだけで相手が浮気をしていると断定できるわけではありませんが、そもそも他人の浮気を疑うということ自体関係としては終わりだと思います。
当然ですが、それは相手を信じることができていないということだからです。
恋愛関係や夫婦関係というものは、どこまで相手のことを信じることができて、相手を受け入れることができるのかということが重要なのであって、そこで必要なのは、相手の愛や品行方正であることを確認する作業ではありません。
つまり、相手を監視し始めたら愛は終わりです。
だからこそ、急に浮気を疑い始めたら関係は終わりだと思った方がいいのかもしれません。
相手が皆さんに対しての気持ちが冷めているのか、浮気をしているかのどちらかの可能性が高いです。
スポンサーリンク
特徴その3 :友達が浮気や不倫をした
浮気や不倫というものは薬物中毒のようなもので、繰り返す人は何度でも繰り返すということがあります。
その浮気を繰り返していつまでたっても治らない人や浮気をしやすい人の特徴としては色々とありますが、その人自身の生活というよりも人間関係の方が浮気のしやすさと相関しています。
浮気や不倫が多かったり、男遊びや女遊びが好きな友達が皆さんのパートナーの周りにいた場合には、皆さんのパートナーも浮気や不倫をしてしまう可能性は高くなるということです。
特徴その4 :最近急に収入が上がった
収入を上げることは大切ですし、収入が上がるだけであれば問題はありませんが、人間には自分がお金を十分に持っていると感じると、より魅力的なパートナーを探し始めるという傾向があります。
例えば、出会った頃に年収1億円だった人が1億1000万円になったとしてもそれほど変わらないでしょうが、出会った頃に年収300万円だった人が急に1000万円になったりすると、それにより口説くことができる女の子のパイが広がります。
そうなると、そんな相手を見つけてアプローチし始めることも起きて、浮気や不倫をしてしまう可能性が高くなるわけです。
ですから、急な収入の上昇には気をつける必要があります。
スポンサーリンク
特徴その5 :声をかけてもスマホを触り続けることが多い
これはスマホの使い方でチェックできますが、自分がパートナーに声をかけても、そのままスマホを触り続けることが多くなったというのが5つ目の特徴です。
長続きする男女関係と長続きしない男女関係を調べた興味深い研究があり、相手がスマホを触っていたり本を読んでいたり何かに熱中している時に、パートナーが声をかけたら10回のうち何回手を止めて話を聞いてくれるかということを調べる実験を行っています。
それによると、良い関係であるカップルや夫婦、あるいは、いい関係が続くカップルや夫婦であれば、パートナーが10回声をかけたとしたら9回手を止めてくれます。
ですから、ほとんどの場合手を止めて話を聞いてくれるということです。
ところが、破局しやすいカップルや夫婦の場合や、状況がかなり悪くなっているカップルや夫婦の場合には、パートナーが10回声をかけたとしてもそのうち3回しか手を止めてくれないということです。
3倍も回数に違いがあるわけです。
最初の頃はよくカップルや夫婦で話をしていたのに、最近はあまり会話もないどころか、話しかけても本を読んでいたりゲームをしていたり、スマホを触ったままだということが増えてきたとしたら、それは見切りをつけるべきタイミングなのかもしれません。
まとめると・・・
今回は見切りをつけるべき男女関係として5つの特徴を紹介させてもらいました。
キスが減った
浮気を疑われた
友人が浮気または不倫をした
最近急に収入が上がった
スマホを触っている時に話しかけても手を止めてくれなくなった
この5つのポイントから解説させてもらいました。
もちろん、これだけでもう関係が完全に駄目だということではありませんが、良い関係ではないということは間違いないとは思います。
断言をすることはできませんが、皆さんもこのような状況になってきたとしたら、その関係を修復するための努力に努めたり、復縁のテクニックやアサーションを使って関係を元に戻す事をしないと後々後悔してしまうことになりかねません。
見切りをつけて次の恋愛に進むというのもあるとは思いますが、どちらにするべきなのか考えてみてください。
参考にしていただければと思います。
男女の心理を理解するためのおすすめ本
男女の心理を理解するためには進化心理学を学ぶのが一番いいと思います。
そんな進化心理学について学ぶためにおすすめの2冊を紹介しておきます。
少しざっくりと恋愛関係や男女関係に役に立つ心理学について学びたいという方は、こちらの本がおすすめです。
こちらの本は男女の心理をより科学的に深く学んでいきたいという方におすすめです。
関係を大切にしたい方へのおすすめ
そして、もし見切りをつけたくないし関係をあの頃のように戻したいとか、もう一度やり直したいと思う場合には、今回のおすすめの動画として役に立つ動画を紹介していますので、そちらをチェックしてみてください。
スポンサーリンク
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
1人1冊ですが完全に無料で、無料の期間が終わっても一度ダウンロードしておけばずっと聞くこともできるそうですので、まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
今なら20日間無料!
リサーチ協力:パレオチャンネル