健康・ダイエット

肌荒れ・ニキビに効く【1000円台スキンケアオイル】

DaiGo MeNTaLiST

科学的に正しいスキンケア

今回はスキンケアについて紹介させてもらいます。
僕は、ココナッツオイルを塗っているぐらいで特別なことはしていませんが、よく肌が綺麗だと言われます。

スキンケアに関しては、実際に肌に効くものは非常に少なく、保湿のためのワセリンやオイル、紫外線からのダメージを防ぐための日焼け止め、そして、肌のターンオーバーを早くしてくれて小じわの対策になるレチノール、科学的に効果が認められているのは、この3つだけです。

要するに、保湿をして紫外線対策を行い、時々肌のターンオーバーを早くしてあげれば、スキンケアは十分だということです。

肌荒れやニキビの対策としては?

とはいえ、肌に関しては、ニキビが多いとか肌荒れが酷いというような悩みも結構あると思います。
効果があるかもしれないオイルが見つかりましたので紹介させてもらいます。

ニキビに効くかもしれないオイルとは、ティーツリーオイルです。
ティーツリーという植物の葉から取れるオイルですが、これがニキビに効果があるということが、RCT(ランダム化比較試験)により確認されています。
エスファハーン大学による研究で、ニキビに悩んでいる男女60人を対象に参加者を二つのグループに分けて実験を行いました。

何もしないグループ

5%のティーツリーが含まれているオイルを塗ってもらったグループ

45日間続けてもらったところ、ティーツリーオイルを使ったグループのみ、ニキビも減り炎症も減ったということです。
つまり、ニキビに悩んでいる人はティーツリーオイルを塗ることによって、ニキビを改善することができる可能性が高く、炎症も減るのでカサカサや肌荒れに悩む人も効果が出る可能性があります。

もちろん、ニキビというものは、体調など様々なことが原因で起こるものですから、ティーツリーオイルだけで全てが治るかと言うと大げさかもしれませんが、大きく改善してくれる可能性があるのは間違いないと思います。

ニキビや肌荒れに悩んでいる人は、ティーツリーオイルのクリームを使ってみるといいのではないでしょうか。
肌荒れ対策に使うのであれば、5%程度のティーツリーオイルが含まれているクリームを1日に2回ぐらい塗るぐらいから試してもらうのがいいと思います。オイルですから、人によっては体質に合わない人もいますので、徐々に試してもらい最大でも15%ぐらいにするのがいいと思います。

Dラボでおすすめ動画をチェック

食べ物を変えて肌を変えるためのおすすめ動画

食べるとやばい【肌荒れ食品】と科学が見つけた唯一の【若肌の作り方】

今回のおすすめ

【通常3000円が今だけ無料】DaiGoの新刊も含めAmazonで無料で聞けます。詳しくは↓
『メンタリストDaiGoのAudible』※Audible無料体験にて1冊無料

リサーチ協力:Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo

参照:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11533019

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-健康・ダイエット
-, ,