学習法・記憶法

寝てる間に勉強終了【最新の睡眠学習法】

この知識はこんな方におすすめ

  • 効率よく勉強したい
  • ラクして勉強したい

寝てる間に勉強終了

寝てる間に勉強が終わったらいいなとか、記憶に定着したらいいなと思ったことは誰でもあると思います。
誰でも一度は睡眠学習というものに興味を持ったことがあるのではないでしょうか。

今回は科学的に根拠のある失敗しない睡眠学習について紹介させてもらいます。
睡眠学習はインチキ科学として叩かれたこともありますが、限定的な使い方であれば効果もあるようです。

例えば、聞き流すだけで頭に入るなど、ラクして勉強する方法はそのほとんどが科学的に否定されています。
科学的に見た時に勉強には苦しみが必要です。
しんどいとか間違った悔しさなど、強い感情が伴って人は初めて記憶として定着させることができます。
ですから、聞き流すだけというような勉強法には基本的には効果はありません。

そんな中でも、最近の研究では睡眠学習に効果があるのではないかという結果が示されています。
例えば、今回参考にしている研究では、被験者の脳波をチェックしながら寝てもらい、睡眠が深い時と浅い時、それぞれ音を流して記憶するのかということをチェックしています。

記憶を定着させると言われているレム睡眠の時に音を聞かせると、特定の音声パターンを認識する確率が高まったそうです。
ですから、外から入ってくる音も処理しているようです。

ただし、睡眠が深い状態で音を流しても意味はなかったそうです。
深い睡眠は必要のない情報を捨てるための時間なので、記憶を定着させるための浅い睡眠のタイミングを狙う必要があるようです。

睡眠中に学習しても記憶を引き出す手がかりがない

他の研究も見てみると、睡眠中に学習を狙って音を鳴らすと、脳波でチェックする限りは学習しているようですが、ただ思い出すことができないようです。
思い出す手掛かりがない状態で脳が学習しているということです。
つまり、インプットすることはできるけれどアウトプットすることができないわけです。

そこで面白いことを考えた研究者がいます。
思い出すことはできないけれどインプットすることができるのであれば、勉強の復習に使うことができるのではないかと考えました。
日中に勉強した内容や既に読んだ本の内容、その情報を記憶として定着させたいのであれば、一度覚えたことですから記憶を引き出すための手掛かりはあるはずです。

ドイツで行われた研究で、日中に勉強した内容の復習に使うのであれば、睡眠学習は十分に役に立つのではないかということが示されています。
この研究では、日中に勉強してもらい 、夜寝る時にオーディオブックを使ってその内容を復習しています。
その結果、勉強した内容を思い出す確率が高まったそうです。
実際に、睡眠中の脳波をチェックしても、通常勉強している時と同じ脳波が現れていたそうです。

睡眠学習は復習として

睡眠学習には意味がないという説もあれば、浅い睡眠の時であれば意味があるという説もあったり、いろんな説が言われたわけですが、深い記憶の時でも記憶に残る確率を高めてくれるようです。

ですから、睡眠学習を取り入れるのであれば、日中に勉強した内容を寝る前にオーディオブックを使って復習して下さい。
眠りに入ってから2時間から3時間後あたりに、その自分が勉強した内容がオーディオブックとして流れるように設定してください。
そして、次の日朝起きたら自分が勉強した内容を覚えているかチェックテストを行ってみてください。
ここまで行えば睡眠学習は記憶の定着にかなり使えるのではないかと考えられます。

睡眠学習は学んだことの復習として使うのであれば意味はあるようです。
ぜひ試してみてください。

さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

\知識のネットフリックスを目指して作った【Dラボ】/

\スパチャより安い!質問するならDラボ登録/
寝てる間に勉強終了【最新の睡眠学習法】+質疑応答

寝てる間に勉強終了【最新の睡眠学習法】+質疑応答

\⭐️ 超記憶力#7〜至高の記憶術【メモリーパレス】徹底解説

⭐️ 超記憶力#7〜至高の記憶術【メモリーパレス】徹底解説
\本日のオススメ📚/

🍷おすすめ甘口ワイン

シャトー シガラス ラボー 2016 AOC ソーテルヌ 貴腐ワイン フランス ボルドー

『アダマス快進撃の始まりとなった2012年!希少なバックヴィンテージ!』

🍷アダマス テレス 2012年

『アダマス史上最高のヴィンテージの呼び名が高い希少な2015年!』

🍷アダマス キンタス 2015年

ためのおすすめ

📗【オーディオブック無料】
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法

学研プラス
¥1,285 (2023/04/01 03:46:42時点 Amazon調べ-詳細)

📗ごく平凡な記憶力の私が1年で全米記憶力チャンピオンになれた理由

📗記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック

DaiGoの本がどれでも1冊無料で聴ける 詳しくは↓
『メンタリストDaiGoのAudible』※Audible無料体験にて1冊無料

リサーチ協力:パレオチャンネル

参考:https://www.nature.com/articles/s41467-017-00071-z
http://cercor.oxfordjournals.org/content/early/2014/06/23/cercor.bhu139

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-学習法・記憶法