皆さんにお知らせです。
自粛中でゴールデンウィークにもどこにも行けず自宅で過ごしたという人が多いと思います。
こういう時は家で読書をして新しい知識や技術を身につけたり、いずれコロナが落ち着いた後に、自分が大きく飛躍できるような成長のために時間を使うというのが一番いいだろうと考えている人も多いと思います。
とはいえ、いざ本を読もうと思っても積ん読になってしまったりすることもあると思います。
普段なかなか本を読まないという人にも本を読んでもらいたいので、僕が出している本の Kindle に関して値下げセールを始めました。
Kindleセール中!
オーディオブック無料キャンペーン中!
皆さんの自粛中の読書を応援するために、無料から半額のものなども用意していますので、これを機に読んでいただけたらと思います。
僕の本は基本的に一流の科学者たちが調べた論文などをリサーチしたもので、例えば、集中力を高めるにはどうすればいいのかとか、習慣を身につけるにはどうすればいいのかなど、科学的な知識をまとめて解説している内容になっています。
それぞれ科学的に正しい知識を紹介していますので、ご自分に合った本を見つけてもらいたいと思います。
今回のおすすめの本として、全てではないですが、セール中のKindle と、一冊無料でオーディオブックが聴けるというセールもしているので、それらを紹介しています。
なかなか1冊読みきれない方はこちら
なかなか最後まで本を読みきれないとか、いつも積ん読になってしまうという人もいると思います。
そんな方には、今回のおすすめの動画を参考にしていただけたらと思います。
この動画を見てもらい、モチベーションを高めながら本を読み進めていく科学的な方法を学んでいただけたらと思います。
この自粛中の間に、モチベーションを高めながら積ん読を卒業するという経験をしていただけたらと思います。
『超習慣術』で自分の望んだ人生を!
ほぼ半額としているのが、まずは、『短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術』です。
人間の人生における行動というものは、実は、習慣的な行動によって決まっています。良い習慣や悪い習慣、癖などを含めて、そんなにも習慣的な行動に支配されているわけです。
ということは、自分の習慣を自在にコントロールすることができるようになれば、少なくも半分以上は、自分の望んだ人生を作ることができるということになります。
だからこそ、歴史に名を残した偉人たちも有名なスポーツ選手も習慣が大事だと言っているわけです。
この習慣というものは、気合と根性で身につけようとする人が多いですが、頑張って身につけるものではありません。
頑張るというよりも、一度身につければ頑張らなくてもその行動ができるようになるというのが習慣です。
ですから、頑張っているうちはまだ習慣になっていないということです。
今までいろいろな習慣を身につけようと頑張ったけれど、いつも挫折してきたという方のために、習慣の習得確率を高めて、できるだけ習得するために必要な時間を最小限にして、科学的に正しい良い習慣を身につけて悪い習慣をなくす方法について解説しているのが、この『短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術』です。
今の時代こそ『人を操る禁断の文章術』
2冊目が、『人を操る禁断の文章術』です。
これも結構売れた本で、文章に関する内容になっています。
自分は別に文章を書いたりしないので関係ないという人もいるかもしれませんが、今文章が関係ない人はほとんどいないと思います。
LINE や SNS にまつわるコミュニケーションなど、オンラインを使ったコミュニケーションは人間のコミュニケーションの50%を占めていると言われていますし、もっと多いとしている研究もあるぐらいです。
つまり、僕たちの日常のコミュニケーションの半分は文字を使っているということです。
そう考えると、文章の使い方や言葉の操り方というものが、人間関係に大きな影響を与えるわけです。
ですから、昔よりも今の方が文章が上手に書くことができるということが、皆さんにとって強力な力になります。
これは別に作家さんになるような素晴らしい文章を書こうということではなく、相手の心に刺さり、相手の心をつかむことができる文章はどのようにすれば書くことができるのかということをテーマにして、とても簡単ですぐに使うことができるテクニックをまとめて紹介している本になります。
『人を操る禁断の文章術』もぜひチェックしてみてください。
『自分を操る超集中力』で自宅での仕事や勉強を効率よく
そして、やはり集中力が大事だと思います。
『自分を操る超集中力』もほぼ半額になっています。
自宅での学習やテレワークで集中力を発揮したいという方はぜひチェックしていただけたらと思います。
こちらの本は図版が出ていて、集中力がなく本を1冊読み通すのがなかなか難しいという方は、図解版を読んでもらうのがいいかもしれません。
要点をまとめていますし薄くて読みやすいのでおすすめです。
『超効率勉強法』で学ぶ楽しさを!
『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』もおすすめです。
これはいかに情報を頭にインプットするかとか、勉強したり新しいスキルを身に付けることをいかに効率よく進めるのかということに焦点を当てた科学的に正しい勉強のテクニックを紹介しています。
僕たちが勉強を嫌いになりやすい理由は、勉強の方法を誰も教えてくれないからです。
ですから、何度も何度も勉強したことを忘れてしまい、理解もできなくなり辛くなり嫌になってしまうわけです。
勉強の仕方を教える必要があるわけですが、誰もしていません。
教育関係の人はほとんど科学的に正しい勉強の方法を知らないからです。
研究者たちの最新の研究で、どのように勉強すれば最も頭に入りやすいのかということを示してくれているにもかかわらず、なぜかそれが実際の教育の現場では使われていません。
例えば、よく忘れる前に復習することが大事だと言われた人も多いと思いますが、それも実際には間違っています。
忘れかけたところで、なかなか思い出せず悔しい思いをしながらもう一度思い出すということをして、そんな悔しい思いなどの強い感情により記憶に定着するものです。
人間がネガティブなことをなかなか忘れられないのは、怒りや悲しみなどの強い感情と結びついているから忘れられないわけです。
ですから、その感情を使って記憶に定着させるということがとても重要になるわけですが、実際にはそれを理解している人が多くはありません。
科学的にどうすれば勉強が捗り、記憶に残りやすくなり理解も進むのかということをまとめた本が『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』です。
『突破力』で可能性に挑戦を!
そして、最近出した本ですが、『無理なく限界を突破するための心理学 突破力』もセール中です。
これは今の僕たちにとって一番必要な内容かもしれません。
自分の限界を突破しようというような本はたくさんありますが、ほとんどの人はなかなか突破できないものです。
人は何かの限界を越えようとする時に、無理をしてそれを越えようとするのがほとんどですが、無理というものはなかなか続くものではありません。
であれば、継続することができる限界の突破法は何かあるのかというと、それは思い込みをなくすことです。
僕たちは、自分たちの能力や判断力がある程度あるのに、余計な思い込みのせいで頭を使わず決めつけてしまうということが結構あります。
この決めつけた方が人間の脳も自分も楽なので、決めつけたことでうまくいったつもりになってしまいます。
実際には、それによりほとんどの人がチャンスを逃しています。
投資をする際にもビジネスをする際にも、人間関係を構築するためにも、大切なのはその思い込みをなくすことです。
この思い込みを心理学ではバイアスと呼び、 このバイアスをなくす方法が人生にとってはとても重要になります。
実際に、このバイアスに強い投資家の方が、高いパフォーマンスを発揮することができるしリターンも大きくなるし、他のビジネスでも良いアイデアが出やすくなるということも分かっています。
頭がいい人は実はこのバイアスに引っかかりやすいということも分かっています。
頭がいい人やお金を持っている人、社会的に地位が高い人は、自分の思い込みに引っ張られやすくなるという研究があります。
ですから、今成功している人たちが陥りやすいバイアスを理解しておくことで、人は成長していくことができるということになります。
これにより、さまざまな業界で、新たに進出してきた企業に既存の企業等が一気に追い抜かれるということが起きているわけです。
外の業界から来ている人たちはこのバイアスにとらわれることがないからです。その業界の常識にとらわれることなく柔軟に考えることができます。
この柔軟性が可能性に挑戦する上ではとても重要になります。
そんな柔軟性を手に入れるための本が『無理なく限界を突破するための心理学 突破力』です。
思い込みというものは、これがなくなると人間の考え方や行動は結構すぐに変わるものですから、これを読んでもらえるとわりとすぐに成果を感じられると思います。
この思い込みをなくすためのトレーニングをデバイアスと呼びますが、デバイアスはたった30分行っただけでも、その後、2ヶ月とか3ヶ月バイアスに引っかかりにくくなるという効果が現れるという研究もありますので、ぜひこの本を読んで無理なく限界を突破していただけたらと思います。
そして、その他の割引本は、メンタリストDaiGo著者ページを見ていただければと思います。
無料オーディオブックキャンペーン中!
今無料で聴けるオーディオブックもあります。
僕が今までに出した本のうちオーディオブックになっているものが1ヶ月一冊無料で聴けるというキャンペーンをしていますので、こちらもぜひチェックしてみてください。
オーディオブックであれば、洗濯や掃除など家事をしたりしながら聴くこともできます。
何かをしながらだとなかなか最後まで聴けないということもあるかもしれませんが、何度も何度も聴き流していると、勝手にいつのまにか頭に入っているということも起こりますので、そういう使い方もいいと思います。
オーディオブックではなかなか頭に入らないというイメージを持っている人もいますが、実際には、電子書籍とほぼ同じ理解度を発揮できると言われていますので、結構使えると思います。
ぜひこの自粛中に本を読んで自分の人生を変えていきましょう。
メンタリストDaiGoのkindleが自粛応援のため絶賛割引中!
短期間で〝よい習慣〟が身につき、人生が思い通りになる! 超習慣術 を Amazon でチェック!
人を操る禁断の文章術 を Amazon でチェック!
自分を操る超集中力 を Amazon でチェック!
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 を Amazon でチェック!
無理なく限界を突破するための心理学 突破力 を Amazon でチェック!
その他の割引本は↓
メンタリストDaiGo著者ページ
【無料】僕のオーディオブックがAmazonで無料で聞けます。詳しくは↓
▶︎知識を操る超読書術
▶︎後悔しない超選択術
Amazonプライム会員はkindle版も無料
▶︎ポジティブチェンジ
※Audible30日間無料体験にて1冊無料
リサーチ協力の鈴木祐さんの論文解説チャンネルもオススメです
Supported by Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo