恋愛・結婚

‪実はモテるのに損してる?‬ ‪潜在的モテ力がわかるテスト‬

この知識はこんな方におすすめ

  • 自分はモテないしな…
  • 自分やあの人のモテ力は?
  • 自分の求める男性を見抜きたい女性

潜在的なモテ力を簡単に見抜く!

今回はあなたの潜在的なモテ力をテストするための方法を紹介させてもらいます。これはわずか数秒で出来るものです。
テストと言っても言葉を使わなくてもできるような簡単なもので、女性の皆さんであれば、モテる人と付き合いたい、あるいは、モテる男は浮気しそうで嫌だなと思う時に使う事も出来ますし、男性の皆さんであれば、自分に潜在的なモテ力があるのかということを知るためにも使えます。男性が女性と出会って恋愛に発展させるまでの能力がどれぐらい高いのかということを測定することができる非常にシンプルな方法を紹介させてもらいます。

日常生活や仕事の場面などでしている行動に注目することで、どれぐらいその人がモテるのかということがわかります。
皆さんも自分の普段の行動を振り返りながら考えてみてもらうと、皆さんに潜在的にもモテる力がどれくらいあるのかということを知ることができます。

なぜ潜在的なモテ力なのかと言うと、例えば、自分の理想が高すぎるためにパートナーができない人もいます。芸能人の場合であればなかなか一般の人と付き合うのも難しくなります。一般人と付き合ったり結婚する人もいますが、一般人と言ってもそれなりの立場がある人か元芸能人や関係者であることが多いと思います。
人間というものは見た目や学歴などもそうですがお互いにある程度同じレベルでないと恋愛に発展しにくくなります。芸能人の場合にはもちろん見た目のレベルも高いですし、それだけでなく、どうしてもお互いに背負っているものがある状態でないとリスクも発生してしまいます。
基本的には同じレベルの人たちを求めます。
そのようなことを乗り越えてまでモテる人もいます。例えば、美女と野獣のカップルも時々成立しますが、これがなぜ起きるのかということもここから見えてきます。
そんなモテる人たちの特徴があります。

握手の強さと潜在的なモテ能力

皆さんも想像してみてください。
相手と出会って会話をしたり食事などをして最後に握手をして帰るというところを想像してみてください。あるいは、仕事の場面で取引先の人やクライアントと挨拶をする際に握手をするところを想像してみてください。
この握手だけで皆さんに、あるいは、相手に潜在的なモテ能力があるのかということを判別することができます。

ニューヨーク州立大学オールバニ校の研究で、82人の男子学生を対象に握手について調べたという興味深い研究があります。
学生たちの握手の強さを調べて、その上で全員に過去の恋愛経験や体験の頻度や回数を質問して、それを握手の強さと比較するということを行っています。
その結果、どうやら握手の強さと恋愛における潜在的なモテ能力には相関性が確認されています。
握手が強い学生の方が初体験の時期が早かったということです。さらに、性的な関係のパートナーの数も多かったということもわかっています。

このようなこと以外に相関が確認されていることもありました。
それは、過去に弱い者いじめをしていた経験があると答えたいわゆるいじめっ子だった人たちも、握手が強い人の中には多かったということです。
ですから、握手が強い人は潜在的にはモテる人で、初体験の時期も早いし性的にも活発だということで、なぜか、弱い者いじめをしている確率も高かったということです。

この研究でわかったこととしては、握手が強い人の方がどうやらモテるということです。
この場合のモテるというのは不特定多数にモテるという意味で、過去の経験と握力を調べただけですので、特定の人といい関係を作ることができるか、幸せになることができるかということは調べていません。

テストステロンの値が高い人はモテる?!

であれば、僕たちは握力を鍛えればモテるようになるのかというとそういうわけではなく、なぜこのような傾向が現れるのかと言うと、自然と握力が強くなる条件がどうやらモテの能力と関わっているらしいということです。
その条件がテストステロンの値でした。
テストステロンとは言われる男性ホルモンのことで、この男性ホルモンの数値の高い人の方がモテるということは昔から言われていています。
ここで間違えてはいけないのは、男性ホルモンが活発な人はモテるのかとなるとハゲていたり体毛が濃い人はモテるのかと考える人もいるかもしれませんが、これは関係がありません。テストステロンが多いとハゲるのかというとそういうわけではありません。
それとは関係がなくテストステロンの値が高い人はモテるということです。おそらくは精力や性欲も強いのだと思います。

実は、テストステロンは顔にも表れています。これについては以下の記事をぜひチェックしてみてください。

男性ホルモンが多いとなぜモテるのかと言うと、別の研究を見てみると、男性ホルモンであるテストステロンは人間の行動や意思決定に大きく影響を与えるということがわかっています。
テストステロンの数値が高くなればなるほど、直感的に行動することが多くなります。
ですから、例えば、魅力的な女性がいると思っただけで、自分がフラれてしまうかもしれないとか、もしかしたら彼氏がいるかもしれないということを考えることなく、いきなり食事に誘ってしまったりするわけです。
このように躊躇することなく異性にどんどんアタックするようになります。

モテるモテない≠確率

モテる人とモテない人というと結構間違いやすいものですが、確率の問題だと考えている人もいます。
例えば、自分はモテないから自分がナンパしたとしてもYES と答えてくれる確率は5%ぐらいだろうと考えている人もいれば、自分はモテるから確率としては20%から30%ぐらいはいけると考えている人もいます。中には8割ぐらいの確率でいけるだろうと考えている自称ナンパ師のような人もいるわけです。
実際には、この違いはただ単にトライしている回数の違いです。
このようなモテると考えている人達は確率が高いのではありません。内向的で自分はモテないと考えている人が10人に声をかけた場合と自分がモテると自信満々な人が10人に声をかけた場合で、相手がYES と答えてくれる確率が明らかに違うのかというと実際にはそれほど変わりません。
確率はそんなに変わるものではありませんが、テストステロンの値が高い人達は直感的に行動するので、同じ時間の中でも声をかける回数が明らかに違ってきます。日常生活の中でも女性に声をかけたり誘ったりする回数が違います。

つまり、テストステロンの数値が高いことによってあまり考えないで直感的に行動するので、それにより意思決定が早く見えたり物事を躊躇無く決めているように見えたりしますし、トライする回数も増えるので結果的には出会いが増えてもモテているように見えるだけです。
意思決定も早くて迷うことなく物事を決めていくので、女性から見た時には頼りがいがある男性のように見えるだけです。
実際にテストステロンの値が上がると意思決定力は上がります。自分の意思をはっきり貫いて物事をズバズバ言うようにはなります。
間違ってはいけないのは、だからといってその意思決定が良い判断なのかどうなのかということは分かりません。
それでも、周りから見るとその意思決定が5年後10年後にどのような結果になるのかということは分かりませんので、いつも迷うことなく物事を決めてどんなことでもはっきり言うから素敵だと思われて、それによりモテるということです。

当然デメリットもあります。
直感的にあまり考えずに行動するので失敗する可能性も増えますし、このあまり考えずに行動するというのは浮気や不倫といった方向に走ってしまう可能性ももちろんあります。
ですから、テストステロンの数値が高い人がモテるわけですが、女性からするとメリットもデメリットも色々とあるということです。

普段の握手でテストステロンを見抜く

出世したり成功する男性と付き合いたいと言うのであれば握手が強いテストステロンの高い人とお付き合いするのもいいとは思いますが、浮気されたくないということをポイントに置くのであれば、握手をした時に優しい握手をする人を選ぶようにすれば、競争社会の中で成功するかどうかということは別ですが、浮気する可能性は低いということも言えます。
このように握手の強さというものはテストステロンの値が反映されるので、握手が強い人はモテる可能性が高く、女性からすると確かにかっこよく見えたり意思決定も早いとは思いますが、浮気する可能性も高くなります。
社会の中で大成功する人を捕まえたいと言うのであれば握手の強い人を求めてもいいとは思いますが、その代わり浮気をされるリスクもあるということを考えておいたほうがいいということです。
逆に、そんなに大成功しなくてもいいので、自分のことを大切にしてくれる人を見つけたいという場合には女性の皆さんは優しい握手をする男性を選ぶといいと思います。

握力の強さと人生の成功についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

男性のみなさんは自分の普段の握手を思い出してみてください。誰かと握手をした時に相手の方が握手の力が強いと感じているとしたら、自分の潜在的なモテ能力はほどほどなのだろうということが分かります。
自分の身の回りにいつも強い握手をする友達がいたら、その人と仲良くしておけば女の子には困らないかもしれません。テストステロンの値が高くガンガンあちこちにアタックするので結構女の子の友達が多かったりするので、そこから紹介してもらえる可能性もあります。
友達の紹介で可愛い女の子と出会いたいという場合には握手が強い友達と一緒に遊んだり仲良くしておくといいということです。

握手の強さというものはテストステロンの値、そして、テストステロンの値は潜在的なモテ能力が読めてくるというのが今回紹介させてもらった研究でした。ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、なぜ握手の力が強い人がモテるのかと言うとテストステロンの値が高いというのもありますがもうひとつ理由があります。
研究者のコメントによると、握る力の強さは健康測る指標になるとされています。
そう考えると、先ほど握力を鍛えたからといってモテるわけではないと言いましたが、もしかするとモテるようになるかもしれません。
なぜかと言うと、握力の強い人ほど健康的だという研究もあります。体の病気や障害、死亡率と逆相関するので、握力が強く握手が強いというのはその人の健康をアピールすることになります。これを女性が本能として見抜いている可能性もありますので、握手は相手が痛がるほど強くするのはもちろんよくありませんが、ある程度強めにしっかり握手をするということを心がけてもいいのかもしれません。
力強い握手をする人ほど健康で長生きもしやすいということが言われている研究もあります。
これもおそらくはテストステロンが関わっているのかと思います。男性としての能力も高く生物として生き残る確率も高くなるのでこのような傾向が表れるのではないかと考えられます。
ですから、握手は強みにするように意識してみて、相手の握手の強さを気にしてみるのも面白いのではないでしょうか。

握力を鍛えればモテるのかというとどちらの可能性もあり微妙なわけですが、逆に考えると、自然と握力が強くなる方法を学べばモテるようになるわけです。
要するに、テストステロンの値を上げるようにすれば意思決定も早くなるしモテるようにもなるしトライする回数も自然と増えます。
であれば、どのようにすればテストステロンの値を増やすことができるのでしょうか。
実は増やし方があります。今回のおすすめ動画でその方法を解説しています。「モテたい人のためのテストステロンの科学」では、テストステロンを上げるための日常的な行動や食事の方法や考え方などをまとめて解説させてもらっています。是非チェックしてみてください。

続きはこちら
モテたい人のためのテストステロンの科学

モテる性格の特徴と身につけ方

テストステロンの高い男に浮気をされないために!

リサーチ協力
Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo

本内容は、参考資料から考察した科学の面白さを伝えるエンタメです。あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。
参考:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1090513807000669
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0956797617709592
https://www.nicovideo.jp/watch/1527777218

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-恋愛・結婚
-, , , ,