健康・ダイエット

警告⚠️一緒に飲んではいけないサプリTOP5

この知識はこんな方におすすめ

  • サプリを使っている
  • 健康を大切にしたい

DaiGoのAI音声でオーディオブック版を聞く

Voiced by https://CoeFont.cloud

一緒に飲むとやばいサプリ

薬の飲み合わせについて気をつけないと危険だという話がよくあります。
実は、サプリについても同じように気をつけなければならない飲み合わせがあります。

普段からサプリを飲んでいるのに、その効果をなかなか実感できないという人も結構いると思います。
それはあまりにも多くの種類のサプリを同時に摂取することにより、それぞれのサプリの効果が競合してしまい、ほとんど体に吸収されることなく外に出てしまっているからかもしれません。
高いお金をかけてたくさんのサプリを飲んでも、それがちゃんと体に吸収されないので効果として実感できないわけです。

ですから、一緒に飲まない方が良いサプリや、一緒に飲むのであれば時間を空けた方がいいサプリの組み合わせもあります。
そんなサプリについて今回は紹介させてもらいます。
この組み合わせを考えて飲み方を変えるだけでも、サプリの効果の実感はかなり変わってくる場合があります。

第5位 :カルシウム

カルシウムのサプリを飲んでいる人もいると思いますが、カルシウムに限らずミネラル系のサプリは、大量に摂取すると、他のミネラルと競合してしまい吸収率が低下するということがわかっています。
ですから、ミネラル系のサプリは基本的に単独で飲むようにしてください。

ミネラル系のサプリは少量で効果が出るとされていますので、多少かぶったところで問題はありませんが、カルシウムの場合には、例えば、骨粗鬆症の予防として結構大量に摂取している人もいたりします。
カルシウムは効果を出そうと思うとすると数百ミリグラムは必要になってきます。
たくさんのカルシウムを摂取してしまうと、他のミネラルの吸収が阻害されてしまいますので、カルシウムを飲むのであれば他のサプリとは分けて飲むようにした方がいいです。

第4位 :マグネシウム

カルシウムよりも必要としている人が多いマグネシウムですが、マグネシウムは1日あたり300 mg ほどは摂取しても良いのではないかと言われています。
睡眠の質を高めてくれる効果があるので、マグネシウムを意識的に飲んでいる人も多いと思います。

マグネシウムも効果を出そうと思うと1回あたりの摂取量が増えてしまいますので、マグネシウムを飲む時にはカルシウムと同じように他のサプリと一緒に飲まない方がいいです。
前後3時間ほどは時間を空けてから飲んで頂いた方が吸収率が高くなります。

面倒だからといって一緒に飲んでしまうと吸収率が下がりますので、せっかくのサプリも効果を実感することができなくなります。
マグネシウムは時間を空けて飲んでいただけると、睡眠の質も上がってよく眠れるようになったりすると思います。

もちろん、マグネシウムは基本的に野菜から摂ってもらいたいですが、野菜が不足している時にはマグネシウムのサプリを使ってみるのもいいと思います。
野菜をたくさん食べれないという人もいると思いますので、野菜で足りない部分を補うためにマグネシウムのサプリを使うのはいいと思います。

NOW マグネシウム400mg

第3位 :亜鉛

カルシウムやマグネシウムよりも使っている人が多いと思いますが、亜鉛は風邪や感染症の予防にもなります。
亜鉛のサプリは飲むサプリではなくトローチがおすすめです。
舐めてゆっくり吸収してくれるタイプのトローチがあり、風邪にかかる確率を下げてくれたり免疫力を上げてくれると言われています。

この亜鉛も飲むタイミングが結構重要です。
亜鉛は銅と競合して、より濃度が高い方が吸収されやすいという問題があります。
50 mg 以上の亜鉛を2ヶ月から3ヶ月ぐらい飲んでいると銅の欠乏症になってしまうというデータもあります。

ですから、亜鉛を使う人は時間を空けて銅も飲むようにしないと競合してしまい銅が不足してしまう可能性があります。

さらに、亜鉛でもカルシウムでもマグネシウムでも言えることですが、これらのミネラル系のサプリを同時に摂取すると吸収されづらくなるだけでなく、それ以外のアンチエイジングや若さを保つために必要な抗酸化作用が高い物質であるカルチノイドの吸収率まで低下させてしまいます

トマトやニンジンなどベータカロチンやリコピンが豊富に含まれている野菜を食べる時に、大量のミネラルを含むサプリと一緒に摂取するのはやめた方がいいです。
基本的にミネラル系のサプリは食事とはかなり時間をあけて飲むようにした方がいいです。

亜鉛トローチ

ネイチャーズウェイ(Nature's Way)
¥1,570 (2023/03/23 18:18:32時点 Amazon調べ-詳細)

なめる亜鉛|【パレオな商品開発室×less is_jp】

第2位 :ビタミン K

特に、脂に溶けるタイプのビタミンを代表してビタミンK はタイミングが重要です。
ビタミン A やビタミン E 、ビタミン D など、脂溶性のビタミンは、複数を同時に摂取すると体内でビタミンが競合しあってしまい、吸収効率を10%から最大で50%まで低下させてしまうということが確認されています。

この研究は動物実験なので人間の体で必ずしも同じことが起きると断言することはできませんが、おそらくは同じような影響があると考えられています。

食事の時にビタミンをまとめて飲んだりマルチビタミンを飲んでいる人もいると思います。
マルチビタミンは効果がないとよく言いますが、これはマルチビタミンに効果がないというよりは、さまざまなビタミンが含まれていることにより競合しあって、ほとんど吸収されていないというパターンも考えられるからです。

アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)は、マルチビタミンは飲んでも意味がないという声明を出しているぐらいです。
脂溶性のビタミンは、普段の自分の食事で最も不足しているものを最適なタイミングで単独で補うぐらいの使い方がいいと思います。
そのような使い方をしない限りは効果はありません。

例えば、1日3食食べる人であれば、ビタミン E は朝ごはんの時に摂取して、ビタミン K は昼ご飯の時に摂取して、ビタミン D は夜ご飯の時に摂取するという感じで、食事の時に合わせて分けて飲むようにした方がいいです。
脂溶性のビタミンは油と一緒に摂取しないと吸収効率が落ちてしまいますので、それぞれ単独で食事と一緒に飲むのがいいということです。

特にビタミン K は気をつける必要があり 、他の脂溶性ビタミンによって吸収効率が下がりやすいと言われています。
ちなみに、逆に最も気にしなくていいのはビタミン A で、吸収効率の変化が少ないそうです。
ビタミン E とビタミン A は一緒に摂取した方が吸収効率が上がるのではないかという研究もあったりします。

第1位 :ビタミン D

皆さんが絶対に飲んだ方がいいと断言できるサプリはビタミン D です。
血管を若返らせてくれたり、頭の回転を速くしてくれたり、風邪や病気にかかりにくくしてくれる効果が期待できます。

このビタミン D も他の脂溶性のビタミンと一緒に摂取してしまうと効果が低下してしまいもったいないです。
他の脂溶性のビタミンを飲むのであれば、前後2時間ほど開けていただけると吸収効率が最大化します
ビタミン D を摂取する時には食事に合わせて脂と一緒に摂取した方がいいわけですが、他のビタミンとの時間は空けるようにしてください。

ビタミン D は他のサプリに比べて結構安いですしおすすめです。
普段の食事から考えて特別何かが不足しているわけではないのであれば、基本的にはサプリはビタミン D ぐらいで十分だと思います。

NOW Foods - ビタミンD3 1000IU

NOW Foods
¥1,179 (2023/03/23 16:18:18時点 Amazon調べ-詳細)

サプリいらずの生活のために!

今回はサプリの飲むタイミングについて解説させてもらいましたが、本来人にとって必要な栄養は食事から摂取するべきです。
サプリに頼らない生活をしたいのであれば野菜の知識を身につけてください。

ビタミン D だけはどうしても体内で合成しづらいし食べ物からも摂取しづらいので サプリが必要になるとは思いますが、それ以外は野菜から必要な栄養を摂った方が圧倒的に効率も良いですし健康になれます
体も健康になって肌も綺麗になります。

野菜は選び方と食べ方を変えると、2週間ほどで身も心も人生が変わるレベルで変化を実感できると言われています。
そんな野菜の選び方について解説した動画を紹介しておきます。
子供も大人も家族みんなで身も心も健康的になれる野菜の知識について学んでみてください 。

ベジタブルハック#1〜たった2週間で人生変える野菜の力

ベジタブルハック#1〜たった2週間で人生変える野菜の力

健康的な食事をしたくても料理が苦手だという人も多いと思います。
レンチンだけで作れたりフライパンも使わないような料理レシピについて解説している本があります。
料理が苦手な人でも使えるのでおすすめです。

人生が変わる 神レシピ

¥1,650 (2023/03/23 13:27:05時点 Amazon調べ-詳細)

さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

\知識のネットフリックスを目指して作った【Dラボ】/

⭐️ ベジタブルハック#1〜たった2週間で人生変える野菜の力

⭐️ ベジタブルハック#1〜たった2週間で人生変える野菜の力
\本日のオススメ📚/

🍷おすすめワイン

スローン プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパヴァレー

1.(赤)カベルネソーヴィニヨン
¥100,980 (2023/03/23 11:51:22時点 Amazon調べ-詳細)

スローン ”アスタリスク” プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパヴァレー

今回紹介したサプリ

💊NOW マグネシウム400mg

💊亜鉛トローチ

ネイチャーズウェイ(Nature's Way)
¥1,570 (2023/03/23 18:18:32時点 Amazon調べ-詳細)

なめる亜鉛|【パレオな商品開発室×less is_jp】

💊NOW Foods - ビタミンD3 1000IU

NOW Foods
¥1,179 (2023/03/23 16:18:18時点 Amazon調べ-詳細)

📗人生が変わる 神レシピ

¥1,650 (2023/03/23 13:27:05時点 Amazon調べ-詳細)

DaiGoの本がどれでも1冊無料で聴ける 詳しくは↓
『メンタリストDaiGoのAudible』※Audible無料体験にて1冊無料

リサーチ協力:パレオチャンネル

Inspired by https://daigovideolab.jp

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-健康・ダイエット