メンタル強化

心配性の【すごいメリット】

心配性のすごいメリット

DaiGo MeNTaLiST

心配性のメリット

心配症や不安症になりやすい神経症的傾向の高い人のメリットについて紹介します。不安症の人にはあまりメリットはありませんが、心配性の人にはメリットがあるということが分かっています。

エジンバラ大学の研究でメンタルの弱い人にもメリットが見つかったというものがあります。神経症的傾向の高い人のメリットという話をすると、いつも見てくれている方は、クリエイティビティが高いという話だと思われると思いますが、今回は違います。
この研究では、UK バイオバンクというところに登録されている321456人の男女を対象に2006年から2010年にかけて37歳から74歳の人の健康状態をチェックし続けたデータベースを使っています。
EPQ-R(Eysenck Personality Questionnaire - Revised)という性格テストを使い全員の神経症的傾向を確認し、さらに、全員のタバコやお酒の習慣、日常の運動習慣もチェックしています。

要するに、性格と健康や寿命についての調査としては世界でも最大規模の調査です。
この調査の期間中に4497人の方が亡くなってしまいましたが、この人たちとメンタルの弱さの関係を調べたところ、やはり、神経症的傾向が高い人は死亡率が高かったという結果が出ています。

メンタルが弱くても長生きな人もいればそうでない人も

この神経症的傾向が高いという人は確かに死亡率が高かったのですが、むしろ逆に死亡率が低くなっている人もいました。
神経症的傾向が高い人を、自分の健康状態を良いと思っている人と悪いと思っている人で区別してみたところ、メンタルが弱くて自分の健康状態を良いと思っている人は死亡率が高くなっていましたが、メンタルが弱くて自分の健康状態を良くはないとネガティブに思っている人は、死亡率が低く寿命が長かったということです。

つまり、心配症の人のメリットとは、自分の健康状態があまり良くないかもというように考えると、健康について気をつけるようになることです。
メンタルの弱い人は、色々なことに対して心配になり気をつけることによって、準備をしたりします。少しでも気になることがあればすぐ病院に行って病気の場合も早期発見につながります。
自分の健康レベルが普通よりも下だと思っている心配性の人は長生きしやすいということです。

仕事など健康以外でも

これは健康以外に関しても考えられることで、心配性の人は、自分は大丈夫だと自分に言い聞かせるとかえってパフォーマンスが下がってしまいます。心配性の人やメンタルが弱い人がパフォーマンスを発揮するためには、自分は普通より下だと考えて必要な準備をより深めていくことが重要です。それによりより良い結果につながるものです。

心配性の人が他の人よりも抜きん出て高い成果を出すためには、より多くの準備をする必要があるわけです。
考えられる心配を全てリストアップして、それをひとつずつこなして準備をしていくことをすれば、仕事などの場合でも心配症の人の方がパフォーマンスは高くなります。
これは健康に対しても同じだったということです。

不安型と心配型

この研究には続きがあり、メンタルの弱い神経症的傾向の高い人を2つのパターンに分けています。

不安型の神経症的傾向

心配型の神経症的傾向

不安型の神経症的傾向の高い人とは、あなたは自分のことを神経質だと思いますかとか、よく緊張したりパニックになり何も手につかなくなることがありますか、というような質問にYES と答えた人です。つまり不安に苛まれてしまう人です。

心配型の神経症的傾向の高い人とは、あなたはすぐに傷つきますかとか、罪悪感にとらわれたり、自分のせいで相手が傷ついてしまったのではないかとか、鍵を閉めて家を出てきたはずなのにもしかしたら閉め忘れたかもというようなことを感じやすいですか、というような質問にYES と答えた人です。

微妙な違いではありますがこの2つのタイプに分けました。
その結果、心配型の神経症的傾向の人は死亡率が低くて寿命が長いということが分かりました。
自分の健康レベルを低めに見積もり、自分の健康に対して常に心配しているので、その結果長生きするということです。

自分が心配性だという人は、心配を感じるということは、その心配な要素をチェックして必要な準備に対する行動に結びつけることをすれば、メリットにつながるということを考えてみてください。

とはいえメンタル弱い性格を変えたい人のためのおすすめ動画
メンタル弱い性格変える10の行動+回避型対策
▶︎https://www.nicovideo.jp/watch/1549820523

今回のおすすめ本
草思社
¥1,760 (2023/03/29 14:10:41時点 Amazon調べ-詳細)
¥1,440 (2023/03/30 07:40:20時点 Amazon調べ-詳細)

Researched by Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo

Reference:https://journals.sagepub.com/doi/full/10.1177/0956797617709813
https://www.edits.net/products/epq-r/

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-メンタル強化
-