この知識はこんな方におすすめ
- 人生諦めかけている…
- いつか成功したい!
弱気な性格や恵まれない環境でもなぜか稼いで成功する人の秘密とは?
弱気な性格だったり、生まれた環境が恵まれない状況であっても、しっかりお金を稼いで成功する事が出来る人は何が違うのでしょうか?
これは生まれ持った特徴ではなく、皆さんの日々の行動で変えることができるものです。
生まれた環境が恵まれないとか厳しい状況だったという人もいると思います。
あるいは、自分は弱気な性格だから他の人を出し抜いたり抜きん出るのは無理だと諦めている人もいると思います。
そんな人も今回紹介する方法を実践していただければ、誰でもお金を稼ぐことができる人になるのではないか、そんな素晴らしい研究があります。
嘘のような話ではありますが、かなり大規模な研究で明らかになっていることです。
ぜひ皆さんにも参考にしてもらいたい内容です。
コーネル大学が行った研究で、4,660人のアメリカ人を対象に10年間の追跡によって、全員の収入や貯金額について調べています。
全員の性格テストや人生の満足度などのデータと照らし合わせています。
その中には厳しい境遇にあって人生の満足度が低い人もいれば、性格がとても弱気でメンタルが弱い人もいました。
その結果、あるものを持っていた人は10年後に年収や貯金額がかなり上がっていたということです。
それをより深く持っている人は、その深さが増すほど年収がどんどん上がっていました。
とある偏差値が1上がるごとに貯金額がおよそ244万円も高くなっていたとされています。
それは「人生の目的」です。
「人生の目的」が稼ぐ力に!
この研究では10年間追跡していますが、その追跡の開始時点で、その人の状況がどんな状況だったとしても、人生の目的を持っている人ほど、10年後の年収や貯金額が高くなる傾向が確認されています。
その人生の目的のレベルが、標準偏差値で1ずれる事に貯金額が244万円も増えていたということです。
要するに 、50が標準偏差だとしたら、人生の目的のレベルが70の人は5,000万円近くも貯金額が変わってくるわけです。
人はなぜか人生の目的があればあるほど収入が増えます。
さらに、この傾向は個人の性格には関係なかったということです。
当然弱気な人もいれば強気な人もいます。
メンタルが弱い人もいれば強い人もいます。
人間の性格や人生の満足度を調整しても、この人生の目的が収入や貯金額に繋がる傾向は同様に確認されました。
つまり、どんなに弱気な性格であってもメンタルが弱くても、今ある状況がどんなに不遇で恵まれていなかったとしても、人生の目的を強く持っていれば10年のような長期スパンで考えれば、収入も貯金額も増えていくということです。
この研究では人生の目的の種類や内容までは確認していません。
ですから、どんな人生の目的が最も収入を増やしてくれるのかということまではわかりませんが、研究者によると、人生に目的がある人はより長期的な目標を追うことができると言われています。
長期的な目標を長い時間をかけて追い続けることができる人は、やはり最終的には成功する事ができる人です。
ぜひ皆さんも人生の目的を積極的に持ってみてはいかがでしょうか?
この人生の目的レベルというものは、どれぐらい深く詳細に人生の目的を持っているか? ということです。
ですから、なんとなく歳をとったら FIRE したいとか、早めにリタイヤしてのんびりしたいというようなことではありません。
「30歳の頃には◯◯をしたい、40歳の頃には◯◯をしたい、なぜなら自分の人生の目的は◯◯だから」というように、自分の人生の目的をより詳細に描いて語ることができる人ほど、より人生を強く生きることができます。
自分の人生の目的をしっかり見つめて、より詳細に書きだしてみてはいかがでしょうか?
人生を考えるために役に立つおすすめ本
今回のおすすめの本としては、人生の初期の段階でしておくべき事や自分の人生や子供の人生を考えるために役に立つ本をいくつか紹介しておきます。
人生は20代で決まる――仕事・恋愛・将来設計 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
これは若いうちの行動が人生をどれぐらい決めるのかということを教えてくれる本です。
若い人は今のうちに何をしておけば人生がイージーモードになるのかということを理解できますので、ぜひこちらを読んでみてください。
すでに20代を超えてしまったという人も、読んでもらえれば自分の若い頃に何が足りなかったのかということを理解して、今からでも追いつくのも遅くないと思います。
非才!―あなたの子どもを勝者にする成功の科学
いくら人生の目的を持ったところで、それでもやはり天才には勝てないとか、生まれつきの優秀な人には勝てないというようなことを言う人もいると思います。
そんな人はぜひこちらの本を読んでください。
もちろん成功している人の中にはいわゆる本当の生まれつきの天才もいます。
ですが、成功している人を見ると決してそんな天才ばかりではありません。
では、どのようにして彼らは天才と呼ばれるような成功を成し遂げたり、生まれ持っての天才を超えるような成果を成し遂げたのかということを理解できる本です。
私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む
成功する子 失敗する子――何が「その後の人生」を決めるのか
こちらはお子さんがいる人に読んでもらいたい本です。
子供の将来のためにプラスになる教育とはどんなものなのかということを理解できる本になっています。
お子さんがいないという方も自分の子供時代を振り返りながら読んでみるのもいいと思います。
ぜひこの2冊も読んでみてください。
マインドセット「やればできる! 」の研究
大人になってからもやればできるという感覚がなければ、物事を学ぼうとしても続かないということもあると思います。
この本は、やればできるという感覚を正しく持ち、自分の可能性に挑戦するにはどこから始めればいいのかということを学べる本です。
逆境に生きる子たち トラウマと回復の心理学
子供の頃にトラウマを抱えてしまったり、子供の頃に辛い経験をしたために、人生に対して前向きに生きることができないというようなことを言う人もいます。
ですが、子供の頃に辛い経験をしたにも関わらず、それをバネにして成功している人もいるわけです。
子供の頃にとても貧しい状態だったので努力して成功を勝ち取ったとか、子供の頃に親に虐待をされたけれど、だからこそ同じような境遇にいる子供たちを助けるためにも自分が成功しなくてはならないと考えることができて、その結果として成功することができたというような人もいます。
このような逆境を乗り越えて大成功をする子供たちは一体何が違うのかということをわかりやすくまとめてくれている本です。
子供の頃に辛い体験があっても、そこから自分の人生に意味を見出し乗り越えた人たちは、普通に順風満帆な人生を送った人たちよりも成功しやすくなるということが理解できます。
いつまでも過去のことを引きずってしまい、それを自分が成功に向けて進まないための言い訳にしている人は、かなり心に刺さる内容になるとは思いますが、それを受け入れれば前に進むことができると思います。
ぜひこちらの本も読んでみてください。
人生の目的を明確にするために!
人生の目的が大事だと言われても、多くの人は自分の人生の目的を明確に決めることが難しいと言います。
今を生きていくのが精一杯でそんなことまで考えられないという人が少なくありません。
自分の人生の目的というのは、自分の価値観を知ることによって明確にすることができます。
その方法について解説した動画を今回のおすすめの動画として紹介しておきます。
自分を知るための6つの質問と価値観リストについて解説した内容になっています。
ニューメキシコ大学の研究をもとに、皆さんが自分を知るための質問と価値観リストについて紹介させてもらっています。
ぜひチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
毎月20冊の本・論文の知識が1日10分で学べる!
【神回確定】自分を知る6つの質問と価値観リスト~ニューメキシコ大学研究から
本日のおすすめワイン
SDGsに基づく有機農法ワインの3本セット
直輸入&独占販売で値段を抑えて、価格はスーパーのちょいいいワイン、味は高級レストランので出るワインをセレクトしました。
1. シャトー・ラ・カドリー(ボルドー白)
今再注目のボルドーの白。
有機栽培したブドウを使ったワイン
2. ドメーヌ・ド・ラ(カスティヨン・コート・ド・ボルドー赤)
世界的有名なワインコンサルが個人的に造る超掘り出し物
3. ドメーヌ・フェレール・リビエール(IGP コート・カタラン赤)
樹齢 143 歳のブドウから造られる大地のパワーワイン
人生を考えるために役に立つおすすめ本
人生は20代で決まる――仕事・恋愛・将来設計 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
非才!―あなたの子どもを勝者にする成功の科学
私たちは子どもに何ができるのか――非認知能力を育み、格差に挑む
成功する子 失敗する子――何が「その後の人生」を決めるのか
マインドセット「やればできる! 」の研究
逆境に生きる子たち トラウマと回復の心理学
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0092656616300836?dgcid=raven_sd_via_email