この知識はこんな方におすすめ
- 元恋人への未練が・・・
- なんとなく恋愛する気分になれない
- 前に進みたい!
新しい恋のはじめ方
今回は、失恋の傷を癒して新しい出会いにつなげるための方法について紹介させてもらいます。
失恋の悩みや傷を抱えている人も結構多いと思いますし、過去の良くなかった恋愛を意識的にも無意識的にも引きずったり気にしてしまうことで、新しい恋をすることができなかったり、恋愛が面倒だと考えてしまう人もいると思います。
そんな人たちが、新しい恋を始める気になるにはどうすればいいのかということについてです。
新しい恋のはじめ方について科学的に解説させてもらいます。
失恋の傷を引きずってしまう人もいれば、もう面倒だと考えてしまう人も今は仕事に集中しようとかいろいろ考える人もいると思いますが、別れてしばらく経ったという人であっても別れたばかりの人でも、次の恋愛に進むためにはどうすればいいのかということを理解しておいていただければと思います。
失恋から立ち直る時に最も効果的な方法は?
ミズーリ大学の研究で、小規模な研究ではありますが失恋したばかりの24人の男女を対象に、失恋から立ち直る時によく使われる4つの方法を試してもらうという実験を行っています。
それによりどんな方法が一番効果的なのかということを調べようとしたものです。
つまり、失恋した時に新しい恋愛に移るためには、どのような考え方をすれば時間を無駄にすることなく次の恋に進むことができるのかということを調べようとしたわけです。
例えば、未練を断ち切るにはどうすればいいのかとか、ただ単に気分を楽にするためにはどうすればいいのか、あるいは、失恋して凹んでいる中であっても仕事や人間関係はちゃんと毎日こなしていかなくてはいけないわけですから、とりあえず気分だけは変えて目の前のことをこなせるようになるにはどうすればいいのかなど、その人の戦略別によって効果的な方法というものは違ってきます。
そんな方法について調べようとしてくれた実験です。
ひどい恋愛の傷が癒えない場合はこちら
ちなみに、人によっては、過去の酷い恋で受けた傷が忘れられないという人もいると思います。
このような場合には別の方法が必要になり、このような変えることができない過去を受け入れて前に進みたいという場合には、今回のおすすめの動画にそんな方法について解説した動画を紹介しておきますので、そちらをチェックしていただけたらと思います。
こちらは恋愛以外でも使うことができるものですが、過去を引きずってしまう人にぜひ参考にしてもらいたい内容になっています。
失恋後の4つの戦略
今回の実験では4つのパターンで失恋した人たちに時間を過ごしてもらいました。
パターン1 :元彼または元カノをディスりまくる
前の恋人をディスりまくることによって、別れて当然だったとか別れてよかったと思い込ませるという方法です。
パターン2 :未練があるのは人間として当然だと考える
人間だから元彼や元カノに未練があるのは仕方ないことで、そんな中でも前に進んで行かなくてはいけないと自分を慰める方法です。
もう終わったことだから仕方がないし受け入れるしかないと、自分を友達を慰めるかのように慰めます。
パターン3 :何か楽しいことをする
自分の好きなことや趣味であったり友達と一緒に騒いだりして、できるだけ元の恋人を思い出さない時間を増やすようにするという方法です。
ちなみに、これに近いような方法がうつ病の治療でも結構使われることがあります。
ボルダリングやキックボクシングを取り入れた運動療法がうつ病の治療に使われたりしますが、うつ病の人は頭の中でずっと同じことを考えてしまう反芻思考により苦しめられることが多く、その反芻思考をボルダリングやキックボクシングは止めてくれるという効果があります。
ボルダリングは体のバランスも考えないといけませんし次にどこを掴んでどこに足を置けばいいのかということをかなり考えないといけません。
キックボクシングもバランスも必要ですし、相手の動きに合わせて目まぐるしく考える必要が出てきます。
ボルダリングでもキックボクシングでも目の前のことに自然と集中できますので、それをしている間は余計な反芻思考が起きないわけです。
ネガティブな思考を止めることができて運動に打ち込むことができるので、うつ病の治療などにも使われているわけです。
それと同じように、元恋人のことを思い出さないように自分が熱中できることをするというものです。
パターン4 :時間が解決してくれるのを待つ
よくある方法なのかもしれませんが、ただただ時が解決してくれるのを待つという方法です。
以上の4つの戦略に分けて実験を行いました。
その後しばらくしてから全員の気持ちをチェックして、元カレや元カノの写真を見せたりしました。
それにより、失恋の傷を癒して次の恋愛に進むメンタリティーを作るのに最も効果があったのはどの戦略だったのかということを調べました。
その結果としては、パターン4のただ時が解決してくれるのを待つという方法以外は、すべて失恋の痛みをある程度下げてくれる効果があったということです。
ここまでは想像できる範囲だと思いますが、失恋により抱えている悩みによって取るべき戦略が違ってくるということも分かっています。
例えば、好きな人に告白されたけれど元彼のことが忘れられなくて付き合うことができないというような未練が断ち切れないという人もいると思いますし、特に未練があるというわけではないけれど、心に穴があいたような気分になり恋愛する気分になれないという人もいると思います。
あるいは、自分を上げていかないと仕事にも影響が出てしまうというような人もいると思います。
実は、先ほどのただ時が解決してくれるのを待つという方法以外の3つの戦略は、それぞれ違う効果をもたらしてくれました。
ですから、恋愛において自分がどんな傷を抱えているのかということを考えて、それに合わせて戦略を考えた方がいいということが分かっています。
元恋人をディスりまくる戦略のメリット
元恋人をディスりまくるという方法は、最も過去に対する未練を減らしてくれたそういうことです。
ですから、元恋人への未練を断ち切りたいと言うのであれば、その元恋人の嫌なところを思い出してディスりまくるという方法が効果的だということです。
以前にも、元恋人への未練を断ち切るための一番いい方法としては、嫌なところを思い出すという方法だということを紹介させてもらったことがあります。
-
-
【失恋💔】元恋人を忘れる方法【ミズーリ大学研究】
最近ではコロナ離婚とかコロナ破局というのも多いようですし、恋人間の別れや夫婦の別れなどを経験している人も多いと思います。人は生きていると、誰でも悲しい別れというものは経験することがあるものです。そ
続きを見る
この方法は最も未練を減らしてくれる効果はありますが、注意点もあります。
不快な感情が増してしまうということがあります。
ですから、どうしても未練があり辛いとか新しい恋人がいるのにいつまでも気になってしまうという人は、不快な感情は増してしまうということはありますが、その未練を断ち切って前に進みたいと思う場合には使える方法だと思います。
逆に、元恋人に対しての未練が別にあるわけでもないという人が、この方法を使ってしまうと不快な感情が増してしまうということもありますので、あまり意味がなくなってしまいます。
「未練を断ち切りたいのであれば、元恋人をディスる」
自分を慰める戦略のメリット
未練があるのは人として仕方がないことだけれど、それを受け入れて前に進まないといけないという自分を慰める方法は、過去への未練や現在の感情には特に影響をもたらしませんでした。
ですから、ただただ自分の心の傷を癒すためには使うことができたわけです。
「ただ心の傷を癒したいのであれば、自分を慰める」
自分が熱中できることをする戦略のメリット
自分が好きな事や楽しめることに打ち込んで、元恋人のことや失恋のことを考えてしまう以外のことに時間を使うという方法は、どうやらこの方法が一番良かったようです。
残念ながら、この方法では過去に対する未練を断ち切ることは難しかったようです。
例えば、過去の恋愛を忘れようと仕事に熱中する人もいると思いますが、その方法では未練を断ち切ることは難しいわけです。
ですが、現在の感情を幸福にさせてくれるという効果があります。
ですから、仕事に打ち込みたいとか今目の前のことに対して前向きに取り組みたいと言うのであれば、自分が集中できることや楽しいことを増やしたほうが、現在に前向きになることはできるようになります。
「目の前のことに前向きになりたいのであれば、熱中できることに時間を使う」
まとめると・・・
未練を断ち切りたいのであれば、元恋人をディスりましょう!
今目の前のことに集中したり前に進みたいのであれば、恋愛以外のことを考えられる熱中できることを見つけましょう!
これらがミズーリ大学の研究から言える恋愛からの正しい立ち直り方であり、次の恋につなげるための戦略です。
小規模な実験でもありますのでどこまで正しいのかという問題ももちろんありますが、この方法は覚えておくと良いのではないかと思います。
ディスれば未練を断ち切ることができて、楽しいことをすれば次に進むことができます。
ですから、まず未練を断ち切ることができたら、自分の好きなことをスポーツでも習い事でも何でもいいので始めてみて、そんな活動をしている中で出会いを見つけてみるというのが良いのではないでしょうか。
ぜひ皆さんも新しい恋に進みたいという時には参考にしていただけたらと思います。
つらい過去をひきずっている方へのおすすめ
元恋人をディスるぐらいではなかなか未練を断ち切ることができないという人もいるかもしれませんし、未練があるかどうかということではなく、トラウマになってしまうようなひどい恋愛をしたために怖くて恋愛ができないという人もいると思います。
そのような場合には、今回のおすすめの動画を参考にしていただけたらと思います。
変えることができない過去を受け入れたり、心配しても仕方がないような未来に対する不安をなくすことによって、今目の前のことに集中して生きていくことができるようになる方法としてラディカルアクセプタンスというものを解説した内容になっています。
正しく過去と未来を諦めて受け入れる方法です。
ぜひこちらもチェックしてみてください。
前に進むためのおすすめ本
今回のおすすめの本としては、同じように前に進むために役に立つ本を紹介しておきます。
失恋の時の一番の問題というのは自分の価値が下がってしまうことです。
失恋してしまった後は自己評価が下がってしまうので、変な男や変な女に引っかかってしまうか、自分なんて誰も好きになってくれるはずがないと考えてしまうことがあります。
自分は価値がない人間だと思ってしまうと、それは仕事にも影響が出てしまいます。
自分の成長に繋がるような良い仕事にもチャレンジできなくなってしまったり、自分の仕事に対する評価も自分で下げてしまい損をしてしまうことも増えてしまいます。
そんな悪影響を防ぐためには自分を正しく認めるための技術を持っておく必要があります。
自分には弱いところもあれば良いところもあるというように自分を正しく認められる技術のことをセルフコンパッションと言います。
そんなセルフコンパッションについて学ぶのであればこれらの2冊が役に立つと思います。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックが無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
1人1冊ですが完全に無料で、無料の期間が終わっても一度ダウンロードしておけばずっと聞くこともできるそうですので、まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
【通常3000円が今だけ無料】僕のオーディオブックがAmazonで無料で聞けます。詳しくは↓
※Audible無料体験にて1冊無料
リサーチ協力の鈴木祐さんの論文解説チャンネルもオススメです
Supported by Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo
本内容は、参考資料および、ニコニコチャンネルの過去動画を元に考察したもので、あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。
参考:https://psycnet.apa.org/record/2017-37800-001