皆さんデートしていますか?
デート本でも、男性向けのデート本と女性向けのデート本があり、それぞれに男性が書いたものと女性が書いたものもあり、もちろん心理学者が書いたものもあります。それら色々と読んでもあまりに違いすぎるので、男性も女性も二人ともが満足するようなデートというのは難しいのではないかと考えました。
特に恋愛初期で相手に良い印象を与えたいと思っている頃であれば、相手がどのようなデートを理想的だと思っているのかということを知っておく必要があります。
2016年にセントフランシス大学が、最初のデートで多くの人がしたい行動をリストアップし、それを390人の男女に5点満点で評価してもらうという実験を行っています。これにより多くの人が評価した項目が分かれば、デート中にするべき行動がわかるのではないかと考えたものです。
最初のデートにおいて男性が好ましいとを飲む行動の女性が好ましいと思う行動は全く違いました。男性は単純なのか項目が少ないです 笑。
男性が最初のデートで好ましいと考える行動
1. こちらが質問をしたら相手も質問を返してくれる
男性は自分の自慢をしたい生き物ですから、こちらが質問をしたら相手も質問を返してほしいわけです。
2. 性的なことを連想させる会話が多い
露骨な話をする必要はありませんが、連想させるような会話が多いということがポイントになります。
3. 女性の方から割り勘をしようと言ってきた
その結果実際に割り勘をしたかどうかは関係なく、女性の方から割り勘をしようと言ってくるとかなり好感度は高いということです。
4. 次のデートの誘いを女性の方から切り出す
男性が好ましいと思う行動
- こちらが質問をしたら相手も質問を返してくれる
- 性的なことを連想させる会話が多い
- 女性の方から割り勘をしようと言ってきた
- 次のデートの誘いを女性の方から切り出す
女性が最初のデートで好ましいと考える行動
1. 会話に沈黙がなかった
変な沈黙がなく楽しく会話を盛り上げてくれたかどうかということです。雑学をたくさん持っている男性がモテるという研究がありますが、これは一方的に雑学をただ喋るということではなく、相手が話してきたことに対して適切な話題を返すことが大事ということです。
2. 自分のことをたくさん尋ねてくれた
女性に対して興味を持ち色々尋ねることが大事だということです。
3. 次のデートの誘いがさりげない
露骨にただ次のデートに誘うのではなく、会話の中で女性が何気なく言った言葉を覚えておいて、デートの終盤でそこからさりげなく繋げて誘うことが大事です。
4. 外見をたくさん褒めてくれた
初対面の相手に対して外見を褒めることは基本的には NG ですが、デートでは、最初に会った時には服やネイルや時計や持ち物をまずは褒めてください。その後に内面を褒めて、最後に見た目を褒めて下さい。
5. 類似点の豊富さを強調された
女性はやはり気が合う人が好きなものです。同じ趣味やお店の好みなどの共通点をたくさん見つけることがポイントになります。
6. 支払いを全て持ってくれた
当然、生活力があり自分にリソースを提供してくれる人の方が女性は好みます。ただし、あくまでデートで2人で楽しむために使った支払いに関してのみの話です。
7. 次のお店にスムーズに移動してくれた
やはりここでもスマートさが大事です。映画を観た後に食事をしに行く時や、1軒目のお店から2軒目のお店に移動したりする時に、女性のヒールが高かったらさりげなくアプリで先にタクシーを呼んでおくとか気にかけて下さい。
女性が好ましいと思う行動
- 会話に沈黙がなかった
- 自分のことをたくさん尋ねてくれた
- 次のデートの誘いがさりげない
- 外見をたくさん褒めてくれた
- 類似点の豊富さを強調された
- 支払いを全て持ってくれた
- 次のお店にスムーズに移動してくれた
以上、男女別の好ましいデートのポイントです。是非皆さんも参考にしてみてください。
デートに誘うまでが難しいという方はこちら↓
参考文献
▶︎ Marisa T. Cohen (2016) It's Not You, It's Me…No, Actually It's You: Perceptions of What Makes a First Date Successful or Not