この知識はこんな方におすすめ
- 男性の皆さん
- 子供が欲しい方
特に現代人は結構してしまっているある習慣が・・・
今回は、精子の質が下がってしまう習慣について、男性の方やこれからお子さんをつくりたいと思っている方に参考にしてもらいたい内容紹介させてもらいます。
特に現代人がよくしてしまうある習慣によって、精子の質がとても下がってしまうということが言われています。
具体的には、精子の動きが弱くなってしまったり、濃度が薄くなるということが起こります。
男性側が原因で不妊で悩むことになったり、子供が出来づらい原因になってしまう結構やばい習慣があり、これは若い人も含めて多くの人が結構をしてしまいがちなことです。
今回参考にしている研究はアスタ医療センターなどが行ったもので、21歳から59歳の男性116人から精液のサンプルを集めて、それと同時に全員にある習慣をどれくらい行なっているかということはチェックしました。
その結果、そのある習慣が普段から多い人は精子の質が著しく下がっていたということが確認されています。
そのある習慣とは・・・
スマホです。
スポンサーリンク
問題点:日が沈んで以降のスマホの使用時間
実は、スマホの使用時間と睡眠状態などをチェックした結果恐ろしいことが分かっています。
スマホを触る時間によって精子の質を極めて下げてしまうようです。
研究によると、日が落ちて夕方から寝るまでの間にスマホやタブレットなどの使用時間が多ければ多いほど、精子の動きが弱くなり濃度も薄くなるという傾向が確認されています。
ですから、日中の日が昇っている時にスマホやタブレットをいくら触っても構わないようですが、日が沈んで夕方から寝るまでの間に使用時間が長くなればなるほど、精子の動きは弱く濃度も薄くなるということです。
子供が欲しいと思った場合、男性側は日が沈んでからのスマホの使用は少し控えておいた方がいいのかもしれません。
精子の動きが弱いので到達しづらくなりますし、濃度も薄くなれば当然妊娠もしにくくなります。
問題点:寝不足と眠気
そして、それに睡眠時間についても調べていて、やはりスマホやタブレットの使用だけでなく、それが睡眠に及ぼす影響も問題視されています。
睡眠時間が短くあまり眠れていない人ほど精子の運動量が悪く、主観的な眠気の強さも精子の運動量の低下と相関していたということです。
要するに、睡眠時間が短い人ほど精子の運動量が低く元気がないし、日中にやたらと眠かったり主観的な眠さが強い人ほど、やはり精子の運動量が低くなっていて、当然妊娠しづらくなるということが考えられるわけです。
スポンサーリンク
ポイント1:寝不足
ポイント2:主観的な眠気
ポイント3:夕方以降のスマホ使用時間
寝不足と眠気を感じやすい、夕方から寝るまでのスマホの使用時間が多い、この3つのポイントが精子の質を下げてしまう大きな原因だったということが確認された研究です。
そろそろ子供が欲しいと思う方は、夕方から寝るまでのスマホの使用時間を少し減らしてもらい、それと合わせて、できるだけ睡眠の質を高めていくということが重要になるのではないでしょうか。
どうしても使わなければいけない時の対策
どうしてもスマホを夜に触らなくてはいけない場合には、おそらくこれはブルーライトによる影響でホルモンバランスが崩れていることが原因かと思われます。
女性はホルモンバランスを気にする人が多いでしょうが、男性はあまりこのホルモンバランスを気にしない人が多いと思います。
男性にとっても当然ホルモンバランスは重要なもので睡眠の質にも変わってきますので、どうしても夜にスマホを触る場合には、手を伸ばしてスマホから顔を35 cm 以上離して使うようにしてください。
スマホの画面の明るさを夕方になると落とすように設定しておいて、その上で手を伸ばした状態でスマホを使うようにすれば結構マシにはなると思います。
どうしても使わなければいけない場合には、せめてこんなことだけは覚えておいていただけたらと思います。
アカデミックなエロに関するおすすめ
今回は、そんな精子の質を落としてしまうやばい習慣について紹介させてもらいましたが、僕のDラボの方ではこのような内容も結構紹介させてもらっています。
例えば、精液の99%は麻薬成分と同じような成分でできているとか、レスを防ぐにはどうすればいいのかなど、あくまで科学的な性に関する知識も紹介しています。
今回はそんなアカデミックなエロに関する動画をおすすめの動画として紹介しておきます。
こちらは今なら20日間無料で見ることができますので是非この機会にチェックしてみてください。
スポンサーリンク
パートナーを見つけるためのトレーニング
そもそも相手がいないとかモテないということで悩んでいる人もいると思います。
モテるための科学的なトレーニングをあげるとしたら、トークのテクニックなどではなく瞑想のトレーニングが結構重要です。
モテるためのトーク力を鍛えようとする人は結構いるでしょうが、あまり喋らない寡黙な人でもとてもモテる人もいます。
トークスキルは多くの人が意識しますが、それ以前に相手が恋愛対象になるかどうかというのを特に女性は見抜いていることがあります。
その点で重要になるのが、相手に対してどれぐらい注意を向けることができるかという能力です。
相手に対して全力で注意を受けたり興味を向けることは、相手に対して強力な魅力のアピールになります。
そんな力を鍛えるためには瞑想が役に立ちます。
実際にマインドフルな人はモテるという研究もあります。
こちらの本は僕の本ですが日常で使いやすいマインドフルネスについて詳しく解説した内容になっています。
しかも、こちらは Amazon のオーディオブックであれば1人1冊ですが無料で聞くことができるキャンペーンの対象になっています。
元気な精子を手に入れるためのおすすめ
今回精子の動きや濃度を下げてしまう習慣について紹介させてもらいましたが、精子がどんな戦いを繰り広げて僕たちのような人間になるのかということから、男性と女性のお互いの性行動の疑問についての謎を解くための興味深い研究がまとめられた内容になっています。
是非チェックしてみてください。
スポンサーリンク
今なら20日間無料!
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:A Green et al.(2020)Exposure by males to light emitted from media devices at night is linked with decline of sperm quality and correlated with sleep quality measures.Chronobiol Int;37(3):414-424