ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
著者のドリー・クラークという方は、2年に1度選ばれる世界の経営思想家トップ50を選出する「Thinkers 50」で2回連続選ばれている人です。
これはビジネスだけでなく皆さんの人生においても役に立つ本です。
いま世界はどんどん短期的な方向に進んでいます。
テレビもなかった頃には映画館に行って何時間もかけて映像を見ていました。
そこからテレビが生まれて、銀幕の世界の人たちは、1時間や30分ほどの映像作品で情報を伝えようとするテレビをバカにしていました。
さらに、今度はそのテレビが YouTube に取って代わられました。
YouTube で10分や20分で終わる動画なんか意味ないとテレビの世界の人たちはバカにしていました。
そして、結果 YouTube がテレビに取って代わり、今度はTikTokが出てきました。
僕たちの人生はどんどん短い方向に進んでいます。
短い時間で簡単に見て、すぐに結果を欲しがります。
ですが、すぐに簡単に得られる結果には価値はありません。
すぐに得られる答えは誰でも辿り着くことができる答えです。
暇つぶしにはなるかもしれませんが、それでは勝てるはずがありません。
短期的な方向に進めば進むほど、長期的な人生では損してしまいます。
それを教えてくれるのがこの本です。
人生でもビジネスでも、長期戦略の重要性が学ぶことができる本です。
すべての苦しみは、僕たちが長期的なことを否定して短期的な利益を求める歯車の中を走り続けるハムスターのような生活になってしまったからです。
紹介している記事はこちら
-
-
【2023年】年始に読むと人生変わる本TOP5
独断と偏見で選んだ読んでもらいたい5冊とプラスアルファを前半で紹介して、後半でも5冊とプラスアルファを紹介させてもらいます。後半で紹介する本を無料枠で公開すると、下手すると炎上しかねません。
続きを見る