地雷恋人についてです。
以前、付き合うとやばい人の見分け方を紹介しました。 人として付き合うとヤバイ人を見分ける簡単な方法を紹介します。 この場合のヤバイ人の定義とは、 付き合っても何もプラスが得 ... 続きを見る
付き合うとヤバイ人の見抜き方
サイコパスまではいかないけれど、付き合うと面倒な恋人もいるかと思います。サイコパスは明らかにおかしいと分かるので、よほどの恋愛以上になっているとか、相手に弱みを握られているような状況でなければ、見分けて別れることもできますが、別れるまではいかないけれど、じわじわと皆さんの幸福度や自由度を奪っていく人たちがいます。
この人たちには2つの特徴があります。
嫉妬深い人
すぐに束縛をしようとしたり、嫉妬しまくることで関係を台無しにしてしまう人がいます。このような人は、付き合ってからでないと分からない場合が多いです。
例えば男の場合であれば、付き合うまでは一生懸命よく見せようと頑張って口説きますが、いざ付き合うと、束縛ばかりが強くて何もしてくれない上に、自分が束縛されるのは嫌うというようなとんでもない人もいます。
このような人はどのようにして見分ければいいのでしょうか。
浮気ばかり疑う人
浮気ばかりを疑っている人もかなり危険です。この人たちはどのような心理状態なのでしょうか。
簡単にこのような人たちを見抜く方法を紹介します。紹介する実験自体は男性を対象に行なっているものですが、傾向としては、男性に対しても女性に対しても使えるテクニックかと思われます。
サイコパス気質のある人の見分け方
2017年にオークランド大学が行った研究で、サイコパス気質がある人は相手を口説く時にどのように口説くのかということを調べた実験があります。
サイコパスっぽい人はどのような行動原理があり、人を口説くのかということを考えていくと、サイコパスの人がやりがちな口説き方というものがありました。
結論としては、異性を口説くときに自慢話が増える人は、サイコパス気質が高いと言われています。
いわゆる犯罪を犯してしまうようなサイコパスまでいかなくても、自分が好きな人を口説く時に自慢話が多くなる人、自慢を振りかざして相手を口説こうとする人は、基本的にはサイコパス気質が高いので、付き合ったら結構大変です。
このような男性と付き合うと、女性は道具のように扱われてしまいます。逆に、女性のサイコパスの場合は、男性は財布として扱います。
このオークランド大学の研究では、225人の男性を集めて、普段どのように女性を口説いているかということと、それぞれのパーソナリティを調査しました。
その結果、異性を口説くときに自慢が多い人は、サイコパス気質が高いということが分かりました。
人脈やお金をどれぐらい持っているかとか、高級な車や時計やブランド品など、自慢が増えます。そもそも自信がある人は、自慢したりはしません。自信があって相手にモテたいのであれば、相手の話を聞こうとするはずです。自分をすごく見せようとしても、実際にすごくなるわけではありません。
見栄っ張りで自慢話ばかりをしてくる人には気をつけてください。
この調査は男性を対象にしたものなので、女性は当てはまらないのではないかと思う人もいるかと思いますが、そんなこともありません。
サイコパスは相手に共感できないので異性との深い会話に進むことができません。異性の関係で相手と関係を深めたいと思うのであれば、相手の心を掴まないといけないはずです。相手の心を掴むためには、親切な行為をしたり、相手に対して興味を持ち相手の話を聞くことで、共感することが大事です。サイコパスはこの共感ができないので、深い会話に入ることができないわけです。深い会話に入ることができないけれど、それでもモテたいので、自分の自慢話をすることでアピールするしか方法がないわけです。
自分の話をあまり聞いてくれなくて、やたらと自慢話が多い男性には気をつけましょう。聞いてもいないのに、自分が今まで付き合ってきた男性がどれだけすごいかをアピールしてくる港区女子には気をつけましょう。
嫉妬深い人の見分け方
2012年にウエストバージニア大学が行なった研究で、嫉妬深い人をどのようにして判別することができるのかということを調べたものがあります。
嫉妬深い人は、恋愛相手をわざと嫉妬させようとか、自分に気を引かせようと企みを行います。男女関係の嫉妬とは、自分に対して気を引きたいという欲求です。自分に依存させたいという欲求といえます。付き合ったら LINE を調べられて異性の相手を全て消されるというような人達です。
このウエストバージニア大学の研究では、恋愛観を6つのタイプに分類することで、嫉妬深い人を見抜くことができて、相手との相性に悩んでいる人も参考にすることができるものです。
続きの動画はこちら⬇︎
Reference:
Neal, Angela M., and Edward P. Lemay. (2017) The wandering eye perceives more threats: Projection of attraction to alternative partners predicts anger and negative behavior in romantic relationships.
Monteiro, Renan P., et al. (2017) Dark Triad predicts self-promoting mate attraction behaviors.
Goodboy, Alan K., Sean M. Horan, and Melanie Booth-Butterfield. (2012) Intentional jealousy-evoking behavior in romantic relationships as a function of received partner affection and love styles.