この知識はこんな方におすすめ
- 後悔しない人生を送りたい
- 死ぬ瞬間の不安や恐怖が…
セッ◯スの数百倍気持ちイイ?
死ぬ瞬間に僕らは一体何を体験するのか
今回は、誰もが迎える人の死について解説させてもらいます。
人が死ぬ瞬間の脳の動きはどうなっているのか? ということを調べた珍しい研究があります。
そんな研究をもとに、死ぬ瞬間に人は何を見て何を感じているのかということを解説したいと思います。
基本的には、人が死ぬ瞬間にどのようなことが起きているのかはわかりません。
死んだ人は戻ってこないので話を聞くわけにもいきません。
とはいえ、心肺停止になったけれど戻ってきた人はいます。
いわゆる臨死体験のように三途の川を見たことがある人もいます。
幽体離脱のように自分の肉体から魂が抜けるところを見たとか、走馬灯が見えたというような体験を報告している人はいます。
今回参考にしている研究では、そんな臨死体験を経験した人ではなく、なんと死ぬ瞬間に偶然にも脳波をチェックしていたというデータをベースに調べられています。
てんかんを患っている87歳の老人の症状を調べるためにある病院で脳波をチェックしていました。
その後に心臓発作を起こして亡くなってしまいました。
心臓発作を起こして死亡してしまったわけですが、心臓が停止する前後の脳波を偶然にも確認することができたという研究です。
ですから、もちろんサンプル数1の研究ですので、これだけで断言することは難しいとは思います。
ですが、あまりないであろう珍しい研究ですので、ここから僕たちが死ぬ瞬間に何を感じて何が見えるのかということを考えることができます。
死ぬ瞬間に「ガンマ波」が!
心臓が停止する直前と直後には脳内ではガンマ振動と呼ばれている神経振動が起きていました。
これ以外のデルタ波やシータ波、アルファ波やベータ波なども確認されています。
ガンマ波は人間の脳の中で最も振動が早い脳波です。
これは人が何かに没頭したり注意力や意識のレベルが高くなった時に出る脳波です。
何かに集中していたり、想像力を働かせて無双している状態、あるいは、深い瞑想状態に入っている時や一生懸命過去の記憶を思い出そうとしている時、新しく覚えたことを記憶に定着させるために情報処理を行っている時などに活発になるのはが死ぬ瞬間に出ていたということです。
もちろんこの方は亡くなってしまっているので、死ぬ瞬間に何を見ていたのか断言することはできませんが、ガンマ波は記憶のフラッシュバックが起きる時に出ると言われている脳波でもあります。
臨死体験を経験した人が走馬灯のように自分の過去が全て見えたと言われていたりします。
この研究から考えると、それも事実のようです。
記憶を思い出したりフラッシュバックが起きる時にガンマ波が出るので、何かを思い出しているはずです。
臨死体験を経験した人には、体がとても気持ちいい感じがしたとか満足感のようなものを感じたと言う人もいます。
暗いトンネルの中を抜けて行ったような感じがしたとか、明るいお花畑に囲まれたような感じがしたなど、爽快感を感じるのもガンマ波が出た時に起きる状況です。
そう考えると、僕たちが思っているよりも死ぬ瞬間の体験というものは気持ちがいいものなのかもしれません。
別の研究でも、セッ◯スの30倍も気持ち良いのではないかと言われる研究者もいるぐらいです。
人間の死は誰にとっても怖いものですし恐れるのが当然ですが、それよりも「どう生きるか?」という事の方がはるかに重要です。
死ぬ瞬間も最後に一度しかできない気持ちいい経験が待っていると考えると、人間の死と向き合うこともできるようになるのではないでしょうか。
そんな思いで今回は人間の死について解説させてもらいました。
人の死について学ぶためのおすすめ
人間の死について学ぶのであれば、エリザベス・キューブラー・ロス博士の著書かシェリーケーガン博士の著書がとても参考になると思います。
あのイェール大学で23年間連続で人気講義に選ばれたことでも話題になりましたが、人間の死について思考を掘り下げていくためには役に立ちます。
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
こちらは多くの人の死に向き合って、その考察やストーリーを1冊にまとめられた本です。
この本を読むと死が怖くなるということはありませんが人生観が変わります。
まさに今回紹介する脅威管理理論の効果を期待できると思います。
死ぬ瞬間 死とその過程について
後悔しない人生のために
今回は、人間の死に向き合うための知識を紹介させてもらいましたが、とはいえ、誰だって死にたくはありません。
人間は誰でもいつかは死ぬので、後悔しない人生を送ることが重要です。
どうすれば後悔しない人生を送ることができるのかということについては、終末医療を行っている看護師の方の中でも有名な方がいて、その方は毎日の仕事の中でたくさんの人を看取っていました。
そんな中で人生の最後に多くの人が後悔していることを集めてまとめた文献があります。
それをベースに僕たちがどうすれば後悔しない人生を送ることができるのかということを解説した動画を今回のおすすめの動画として紹介しておきます。
ぜひチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
後悔しない人生を送るための4大行動とチェックリスト
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
人の死について学ぶためのおすすめ
「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義 完全翻訳版
死ぬ瞬間 死とその過程について
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fnagi.2022.813531/full