この知識はこんな方におすすめ
- ムダに嫌われたくない
- 印象を良くしたい
この話し方だけは絶対やめてください
気づかないうちに周りが敵だらけになります
今回は、この話し方だけは絶対にやめてもらいたい会話の癖について紹介させてもらいます。
皆さんの周りにも嫌われている人はいませんか?
別に悪いことをしているわけではないのに、なぜか嫌な奴だと思われたり嫌われている人がいると思います。
これは癖が強いというのとは少し違います。
僕もどちらかと言うと癖が強いタイプだとは思いますが、癖が強いタイプの人は、あいつは無理だと嫌われることも多いですが熱狂的に好きになってくれる人もいます。
このような嫌われ方ではなく、なぜか万人に嫌われてしまう人がいます。
そんな全員に嫌われてしまう人の話し方の特徴について紹介させてもらいます。
絶対にやってはいけない会話の特徴とは…
「悪性ゴシップ」
と呼ばれる会話です。
これは簡単に言うと、自分を優位な立場にするために、特に他人の悪い情報を利用する会話です。
他人の悪い噂を流して自分の立場をよくしようとする会話は危険です。
皆さんの周りにも、その場にいない人の悪い噂をわざわざ言いふらす人はいませんか?
それによって自分にとって都合の悪い人同士を争わせることを企んだり、人と人との関係を分断させて自分が支配権を握ることを考えたりしている人です。
このような人は結構いると思いますが、そんな噂話をされて、それを信じて気を付けなければいけないと思ったことはありますか?
おそらく、ほとんどの場合、その噂されている人に対してというよりも、その他人の悪い噂を流してくる人に対して嫌悪感を感じるはずです。
逆に、その噂話を流す人に対して、知らないところで自分の噂話もされているかもしれないので気をつけようと考えるはずです。
悪性ゴシップは信頼を失う!
これは研究でも確認されています。
カリフォルニア大学の行った研究を見てみると、この悪性ゴシップが好きで、他人に他の人の噂話を流す人は、それを話している本人の信用が失われるということが確認されています。
他人が悪いことをしていたということを話すことで、人の不幸を他の人に話す嫌な奴だと思われてしまいます。
結局、長期的に見て信頼を失っていくということです。
最近も暴露系の人が流行ったりしていました。
このような人たちも、瞬間的にはそれなりに話題になるかもしれません。
いろんな情報を持っていて他人の秘密を教えてくれるのではないかと考える人が多いのでしょうが、人間は過激な情報にも慣れていきます。
みんなが慣れたその先に待っているのは信頼がなくなった世界です。
皆さんもくれぐれも気をつけてください。
「良性ゴシップ」は?
逆に、「良性ゴシップ」には意味があるということも確認されています。
例えば、相手がその話を知っていないと間違いなく不利な立場になってしまうような情報であれば、それを押し付けがましい感じではなく忠告として伝わるように話してあげると、それによって好感度が下がることはありません。
逆に言うと、好感度が上がることはありません。
ですから、その相手にとって悪い情報があったとしても、よほど致命的な情報でない限りはわざわざ伝える意味はないのではないかと考えられます。
悪性ゴシップはついつい話してしまいがちです。
自分が嫌いな人の話題になると、つい余計なことを言いたくなってしまうものです。
そこは我慢してもらい、他人の悪いうわさ話に乗るのではなく事実だけを話すようにしてください。
皆さんがそのうわさ話に乗って得することはありません。
自分も気を付けなければいけないと考えさせられる研究でした。
人の不幸を喜ぶゲスの対策
他人のうわさ話が好きな人たちにとっては他人の不幸や悲しみがモチベーションです。
喜びであり栄養です。
いわゆるシャーデンフロイデと呼ばれる感情ですが、このような人たちとは縁を切らないと危険です。
このような人にやり返す方法についてはこちらの本を使ってみてください。
他人にやり返したいと思うことはあると思いますが、直接やり返しても自分にとって得にはなりません。
その感情を使って自分の人生をより良くする方法について解説しています。
超報復力 いじめる相手を徹底的に見返す方法
カバートアグレッションと呼ばれる隠れて皆さんのことを攻撃して操ろうとしてくる奴らがいます。
残念ながらこのような人はどうしても一定数はいます。
そんな人への対策としてはこちらの本も参考になると思います。
他人を支配したがる人たち
誰からも好かれる会話はDラボで!
今回は、間違いなく他人に嫌われてしまう話題について紹介させてもらいました。
逆に、相手に好かれたり印象が良くなる会話についても様々な研究が行われています。
誰からも好かれる人は会話が上手なわけではありません。
そこにはポイントがあり、誰からも好かれて最高の人間関係を手に入れる方法については、Dラボで詳しく解説しています。
ぜひチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
好かれる自己開示①最高の自己紹介メソッド
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
人の不幸を喜ぶゲスの対策
超報復力 いじめる相手を徹底的に見返す方法
他人を支配したがる人たち
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://daigovideolab.jp
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1948550619837000