この知識はこんな方におすすめ
- 嫉妬しがちな男性
- 彼女の男友達の存在が気になる
メンタリストDaiGo監修!現在YouTubeで配信中!
ためになるお話がイラスト付きで更にわかりやすくなった『賢恋チャンネル』からご紹介します。
彼女の男友達に嫉妬してしまう男性
素敵な女性と付き合うことができたけれど、明るくて社交的な人だから男友達も多いけれど、男性としては嫉妬するのは恥ずかしいし束縛男とも思われたくないという男性の悩みを解決させてもらいます。
ウィスコンシン大学の研究で、友達として平均で2年ほどの付き合いのある男女88組を集めて、秘密の厳守を条件に、それぞれ個室で異性の友人に対してそれだけ性的な魅力があると感じているか? 相手は自分に惹かれていると思うか? というようなことを質問するという実験を行っています。
その結果、男性の方が女友達を異性として意識する確率が高く、さらに、その女友達は自分のことを好きに違いないと思い込んでしまう確率も高いということが分かっています。
一方で、女性は男友達を異性として意識する傾向が低く、さらに、その男友達も自分に対して性的な関心はないだろうと思い込む確率が高かったということです。
つまり、女性が男友達を好きになる確率は極めて低いものだということがいえます。女性は友情と恋愛をはっきりと分ける傾向があるということです。
彼女の男友達に対する嫉妬は無駄な嫉妬である可能性が高いわけです。
男女の友情は男性が壊してしまう!
しかし、この調査では男友達が彼女を好きになってしまう可能性は十分にあるということもわかるわけです。
男女間の友情を壊してしまうきっかけは圧倒的に男性により作られています。
そこで、彼女がよく男友達の話題をするのが気になる場合には、彼女に頼んでその男友達と会う機会を作るといいと思います。
仮にその男友達が彼女に惹かれていたとしても、彼氏がいて二人の仲が良好であるということをはっきりと見せておけばライバルになってしまう確率はかなり下がります。
嫉妬心は破局へと…
嫉妬心を感じてしまうと、人は相手の共感能力が低下してしまいます。これは人間の脳が怒りや嫉妬を感じると、相手の感情を感じる力を失っていくからです。
カップル感で一方が強い嫉妬心を抱いてしまうと、相手の気持ちを考えることが出来なくなってしまい、破局が近づくことにつながります。
そんなことになっては元も子もないはずです。
基本的に嫉妬心というものは本人の自信の無さから生じるものです。
皆さん自身が自分が相手にとって大切な存在だと思えるのであれば、そもそもそんな嫉妬心は膨らまないはずです。皆さん自身が自分を磨く努力をして自信をつけることも嫉妬心をなくすためには有効な方法です。
どうしても彼女の行動が心配になってしまいやきもきしてしまう場合には、彼女のことを信用しているけれどとても大切な存在だから男友達と二人で会うのは心配になってしまうということを正直に伝えてください。言葉で正直に伝えることによって、彼女自身も皆さんのことを大切な存在だと再認識してくれるようになります。
お互いの信頼関係が強くなっていけば男友達の存在も気にならなくなるはずです。
是非参考にしてみてください。
今恋人はいないけれど欲しいという方は、僕が監修しているマッチングアプリ with を始めてみてください。あなたの性格から理想の恋人候補が見つかるはずです。
マッチングアプリ ” with “
▷https://with.is/welcome?trflg=1
今回のおすすめ動画
チャンスを逃すな!脈アリを見抜く心理学
▶︎https://www.nicovideo.jp/watch/1526812359