この知識はこんな方におすすめ
- 痩せたい
- そんなに食べてないのに…
DaiGoのAI音声でオーディオブック版を聞く
Voiced by https://CoeFont.cloud
絶対痩せれない人の行動パターントップ5
今回紹介する5つの行動について思い当たるところがある人は、痩せるのはかなり難しいです。
逆に言うと、この5つの行動を皆さんが生活の中からなくすことができれば、痩せることができる確率はかなり上がります。
今回紹介する内容に当てはまれば当てはまるほど、そんなに食べていなくても絶対に痩せることができなくなります。
参考にしている研究では、ダイエットに失敗する人の行動パターンについて調べてくれていますが、ダイエットの成功確率はおよそ50%ほども下がってしまいます。
5つの行動すべてに当てはまったとしたら、成功確率はほぼゼロです。
それほど危険な特徴ですから、絶対に覚えておいてもらいたい内容です。
第5位 :ショッピングが好き
ダイエットとは関係ないように感じる人も多いと思いますが、実は、ショッピングは太る原因になりやすいと言われています。
買い物ついでに色々食べてしまうからということではなく、ショッピングで外食しなくても太ってしまいます。
なぜかと言うと、お金のストレスループというものが生まれてしまうからです。
日常生活の中でストレスを抱えてストレス発散と思ってショッピングに行きます。
買い物をしている時にはストレスが発散したように感じると思いますが、ストレスを抱えている人がお金を使うと余計なことにお金を使ってしまいます。
余計なことにお金を使ってお金がなくなってしまった結果、人が抱えるストレスの中でも最も強烈なストレスに繋がります。
お金のストレスというものはかなり強力で 、IQ で言うと10ポイントから15ポイントも下がって、当然仕事や勉強にも影響が出てしまうレベルです。
そうなるとまたストレスを余計に抱えるようになり、ストレス発散のためにショッピングに出かけて、またお金がなくなることによって IQ が低下して、さらにストレスを抱えていくということになります。
IQ が低下したことにより日常生活での失敗も増えて、さらにストレスを抱えるからまたショッピングに行きたくなるという負のループです。
これによって自分をコントロールすることもできなくなり、結果的に間食が増えて太っていくわけです。
第4位 :睡眠不足
質が高い睡眠をとっていると寝ている間に成長ホルモンも分泌されて、脂肪が燃えやすい身体になっていきます。
特にお腹周りの脂肪がなかなか取れないという人が多いと思いますが、そういう人は脂肪が燃えやすい生活習慣がありません。
夜更かしをしていたり睡眠時間が短かったり、睡眠の質が悪いということになって太りやすい状態になります。
1時間夜更かしするだけで翌日のダイエットがほぼ無意味になると言われています。
睡眠不足というものはダイエットに対して強力なデメリットを与えます。
夜更かしをして睡眠不足になりがちな人は、夜になるとあれもしないとこれもしないとと考えてしまいます。
そういう人は夜何時になったらそれ以降は何もしないと決めておいてください。
夜中に思いつくことは大抵どうでもいいことです。
その日1日思いつくことがなかったわけですから、どうでもいいしやらなくてもいいことです。
第3位 :アルコールの誘惑
アルコールの誘惑はかなりダイエットの天敵です。
アルコール自体のカロリーはもちろんありますが、アルコールによって食欲が増してしまったり、睡眠の質が下がってしまうというデメリットが大きな影響になります。
アルコール自体のカロリーだけでなく、アルコールによって太りやすい行動が増えてしまいます。
ですから、飲む量を決めたり絶対に飲まない日を決めておくようにしてください。
第2位 :深夜の間食
深夜の間食と言われると当然太ると感じると思いますが、これによって睡眠の質が下がってしまうダメージが大きいです。
夜食やお菓子を食べたり、夕食の後にシメのラーメンを食べたり、美味しいとは思いますが深夜の間食は圧倒的に太りやすい身体になってしまいます。
特にお腹周りの脂肪を取りたいと思うのであれば、断食時間を延ばすことが欠かせません。
食べ物が入ってこない時間を一定時間確保しないと、身体の脂肪を燃やす状態にする機能が働きません。
体内に糖質があふれている間は身体は糖質をエネルギーに変えています。
他のエネルギーが無くなったところで、脂肪を燃やしたり、オートファジーによって古くなった余計な細胞を新しい細胞へ変えるためのリサイクルをしてくれます。
それによって体内や肌が若々しい状態に戻っていきます。
人の肌は老化したものが残るから老けて見えます。
身体は脂肪が燃えないでそのまま残ってしまうので太っていきます。
肌のターンオーバーを促進するためにも身体の脂肪を燃やすためにも、一定時間食べ物が入ってこない時間を作る必要があります。
最低でも12時間から14時間は断食時間を確保した方がいいです。
理想としては男性であれば16時間、女性であれば14時間を目安にしてください。
それによって痩せやすい身体になりますし、オートファジーが働いてアンチエイジング効果にもなります。
深夜の間食は、この働きをぶち壊して、脂肪が燃えずどんどん太り、老化した細胞が溜まり続けて見た目としても老化していきます。
第1位 :友人との食事
深夜の間食よりヤバいのは他人の存在です。
自分が食事をしている時に他人が一緒にいたり、他人が食べているところを見ている状況で、ダイエットをしたり自分が食べる量を減らすのはかなり難しいと言われています。
参考にしている研究では、今回の第1位から第3位までの誘惑にさらされている状態では、およそ50%で人は誘惑に負けて余計なカロリーを摂ってしまうとされています。
ですから、ダイエットしたいと思っているのに友達が美味しそうに食べている様子を見たり、職場でコンビニで買ってきたお菓子を美味しそうに食べている同僚がいたりすると、50%ほどの確率で自分も余計なものを食べてしまうということです。
ダイエットをしたいのであれば、自分の周りに食事の誘惑を与えそうな人がいないかあらかじめチェックしておく必要があります。
一旦距離を置いたり、事前にお願いして協力してもらうようにしないと、いつまでたっても痩せることは難しくなります。
ダイエットで重要なのは周りの人間も含めた環境を整えておくことです。
誘惑に抗って痩せるために
とはいえ、ついつい誘惑に負けたり食べてしまうこともあると思います。
この誘惑に抗うためには衝動を抑える力を身につけてみてください。
この人の衝動をコントロールする力は人生で成功するために欠かせない特に重要な力です。
自分の夢を叶えたり経済的に成功するために必要な衝動をコントロールする力についてこちらの動画で学んでみてください。
自分をコントロールする力が身につけば、やるべきことに集中したり、誘惑に打ち勝って自分の理想の人生を手に入れることができます。
成功に必要な7つの能力【衝動抑制力】〜成功ルートの科学
ダイエットや食欲のコントロールについてはこれらの本もおすすめです 。
併せてチェックしてみてください。
一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書
食欲の科学 食べるだけでは満たされない絶妙で皮肉なしくみ
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
⭐️成功に必要な7つの能力【衝動抑制力】〜成功ルートの科学
5000~6000円台の最強白ワイン
🍷 メリーヴェール シャルドネ ナパ(白)
世界最強級の旨みをもつナパワイン
🍷 メリーヴェール プロファイル(赤)
※売り切れ対策のためリンクを複数記載してます
確実に痩せたい人のためのおすすめ
📚一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書
📚食欲の科学 食べるだけでは満たされない絶妙で皮肉なしくみ
リサーチ協力:パレオチャンネル
Inspired by https://daigovideolab.jp & https://daigovideolab.jp/paleo/landing