この知識はこんな方におすすめ
- 妊活中
- いつかは子供が欲しい
下手すりゃ妊娠確率が半分以下に…
精子が超劣化する男の行動とは?
男性の皆さん、くれぐれも気をつけてください。
今回紹介する行動をしてしまうと男性不妊が悪化して、ヘタをすると2倍も妊娠しづらくなる可能性があります。
皆さんの精子が倍速で悪化していくかもしれません。
最近これをしている男性が増えています。
子供ができないで悩んでいる人も多いと思います。
一般的に不妊治療と言われると女性の方が悩んでいるようなイメージがあるかもしれませんが、実際に調べてみると男性の方に問題があることも多いです。
しかも、精子が劣化するということは、体内の状態が著しく悪くなっているということです。
生物として考えると、普通は男性は追い詰められた方が妊娠させる確率は高くなります。命の危険に晒されている時ほど子供を残そうとします。
ですが、精子が劣化するということはその状態を飛び越えているということです。
体は追い詰められているのに、子供を作ることもできない状態です。
ですから、そうならないために、これだけはやめてほしい行動を紹介しておきます。
そんなヤバい行動とは…
「睡眠不足」です。
睡眠不足と男性不妊
実は、睡眠不足と男性不妊には大きな関わりがあるのではないか? ということを指摘している研究は色々とあります。
例えば、アメリカとカナダに住む21歳から45歳までの配偶者を持つ男女4,345人を対象に行われた研究を見てみると、男女それぞれの睡眠状態や妊娠を試みた頻度などについてチェックしていますが、その結果確認されたこととして、男性の睡眠時間と妊娠確率には非常に大きな相関が確認されています。
男性の睡眠時間が6時間以下だった場合、8時間睡眠の人と比べると、妊娠確率は0.68倍だったとされています。
睡眠時間が6時間を切ると、ほぼ3割減ぐらいになってしまうということです。
ちなみに、年齢補正をかけると妊娠確率は0.62倍だったそうです。
しかも、この実験は割と長期間行われていますが、最初の8週間だけを比較すると妊娠確率は0.50倍でした。
つまり、妊娠確率は最大で半分にまで下がってしまうということです。
さらに影響が大きくなる場合も?
この影響がもっと大きくなる場合も確認されています。
それは子供がいる男性です。
2人目が欲しいと思っているけどなかなかできないという夫婦も多いと思います。
子育ては何かと大変だと思いますので、それもあって睡眠不足になる場合もあると思います。
子供が生まれて、一生懸命働かなくてはいけないと思い、その結果睡眠不足になる場合もあるとは思いますが、すでに子供がいる男性が次の子供が欲しいと思っている時に、男性の睡眠時間が6時間以下になってしまうと、8時間睡眠の人と比べると妊娠確率は0.46倍になるということも確認されています。
妊娠確率は半分を切ってしまいます。
子供がいない男性は寝過ぎにも注意!
ちなみに、子供がいない男性の場合は寝すぎも危険です。
子供がいない男性が9時間以上の睡眠を取ってしまうと、その妊娠確率は0.59倍になるということも確認されています。
無駄に寝過ぎてしまうと4割引ぐらいになってしまうということです。
ですから、男性は寝不足も寝すぎもよくありません。
6時間以下になっても9時間以上になっても精子の質が下がってしまいます。
子供が欲しいと思っている方は、くれぐれも気をつけて頂けたらと思います。
女性の睡眠不足は?
ちなみに、女性の睡眠不足についてはどうなのでしょうか?
当然ですが、女性の睡眠不足も良くありません。
ただ、女性の場合は生理不順になったりするので、体調としてその変化に気づけると思います。
ところが、男性の場合はそこに気づくことができないことが多いということです。
睡眠を極めるために!
今回は睡眠が与える妊娠の影響について紹介させてもらいました。
睡眠の質を高めることはとても重要です。
男性は、「謎の寝てない自慢」をする人がいたりします。
自分は睡眠を削るぐらい一生懸命頑張っているということをアピールしようとする人がいますが、男性は倒れるまで気づかなかったりすることがあります。
ビジネスの効率を上げたり説得力を増したいと思うのであれば、睡眠をしっかりとっておくことはとても重要なことです。
投資家と起業家を対象にした研究でも、よく眠っている人の方が投資家からたくさん出資を集めることができたという研究もあります。
ぜひ皆さんも睡眠を極めてみてください。
睡眠を究めるためにはこちらの本も参考にしてみてください。
睡眠にまつわる様々な科学が紹介されていて、自分の狙ってる夢を見る方法も紹介されているとても面白い本です。
よく眠るための科学が教える10の秘密
自分の睡眠周期を見つけて睡眠をハックする方法はDラボで!
睡眠を極める方法としては、今回のおすすめの動画でも紹介しておきます。
睡眠周期については聞いたことがある人も多いと思いますが、綺麗に90分周期になっている人なんていません。
自分の睡眠周期を見つけて、睡眠をハックするための方法について解説した動画になっています。
ぜひDラボもチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
スリープハック〜人生変わる睡眠周期の極め方【昼寝の科学3】
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
よく眠るためのおすすめ
📚よく眠るための科学が教える10の秘密
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://daigovideolab.jp
Wise et al., “Male sleep duration and fecundability in a North American preconception cohort study”. Fertility and Sterility, 109, 3, March 2018 0015-0282