この知識はこんな方におすすめ
- 「今年もあっという間…」
- 「来年こそは人生を変える!」
年末のストレス対策できていますか?
年末が近づいていますが、年末は忙しくてストレスケアをする時間もなかったりします。
忘年会などもあって体も休まらないという人も多いと思います。
人間は1ヶ月ぐらいであれば確かにある程度無理をすることもできます。
年末まで何とか耐えてお正月を迎えると思いますが、そのような12月の過ごし方をしてしまうと、1月までその疲れを引きずってしまいます。
お正月もだらだら過ごしてしまい、結局1月のスタートも曖昧なまま始まってしまいます。
1月にやるべきことを始めたり、取り組むことができるかどうかで、その1年の結果や成果も決まってくるものです。
1月は大事な月なのに、物事を始めるための準備をすることなく12月を終わらせてしまいます。
特に疲れやストレスを引きずった人はこの傾向が強くなります。
忘年会が続いて疲れた体のままお正月もだらだら過ごしてしまうお父さんや、お正月に親戚の付き合いで余計に疲れが増えてしまうというお母さんもいたりすると思います。
このような人がどうすれば年末のストレスを乗り越えることができるのかということを解説させてもらいます。
年末ストレスに勝つサプリがあります。
年末ストレスに勝つサプリ
そんな年末ストレス対策におすすめなのは、「アシュワガンダ」です。
アシュワガンダは、アーユルヴェーダで使われるハーブの一種ですが、昔から不安やストレスに効くとか、筋トレなど男性ホルモンに効くのではないかと言われています。
インドでは有名な滋養強壮のハーブです。
Jarrow Formulas アシュワガンダ
このアシュワガンダの効果を調べた12のランダム化比較試験(RCT)をまとめたメタ分析があります。
合計で1000人以上の人を対象に6週間から12週間ぐらい調べています。
実験ではアシュワガンダ600 mg ほど飲んでもらっていますが、これは上のリンクの商品だとカプセル2個分ほどです。
この実験では、アシュワガンダによって不安やストレスが軽減していたということが確認されています。
この実験では6週間から12週間ということですから、だいたい1ヶ月半から2ヶ月ぐらいで効果が出始めます。
1月にストレスを乗り越えて年始のスタートを気持ちよく切りたいという方は、アシュワガンダをこれから使い始めてみるのも良いのではないでしょうか。
1月に新しいことを始めようと考えている人も多いと思います。
新しいことを始める時には、人は誰でも不安やストレスを感じます。
そんな不安やストレスも乗り越えることができるので、新しいことに挑戦したり新しい習慣を身につけることもしやすくなります。
アシュワガンダの効果が最も大きい世代とは?!
そんなアシュワガンダの効果が最も大きくなる世代が確認されています。
それは40歳以上の男女です。
もちろん若い人が使っても効果はあると思いますが、不安現象のレベルが最大化されるのが、40代以上の人たちが1日600 mg 以上使った場合だとされています。
ですから、30代後半とか40代以上の人がアシュワガンダを使ってみるのはいいのかもしれません。
アシュワガンダは筋トレや男性機能の強化にも効果があるのではないかと言われています。
特に、毎日仕事でストレスと戦っている方や、これから新しいことを始めるための不安やストレスと戦う方は使ってみていただけると、それを乗り越えるために役に立つのではないでしょうか。
年末年始の疲れている時に新しいことを始めようとする人が多いですが、挫折してしまう人が多いのは大抵ストレスによるものです。
ストレス対策として使ってみてください。
「今年も1年があっという間だった」
僕も使っているアシュワガンダのリンクを紹介しておきますが、なぜ年末のストレスで大きくなると思いますか?
当然忙しいからだと考えると思いますが、実際に年末がそんなに忙しくなるわけではありません。
「今年も1年があっという間だった」と感じている人も多いでしょうが、人は残された時間が少ないと感じると、それによって毎日のストレスが大きくなってしまいます。
つまり、12月はもう1年が終わってしまうと焦りが生まれて、それによって余計なことにまで手を出してしまおうとします。
まだ何もできていないのに1年が終わってしまうと焦りを感じて、それによって余計な人と会う予定を入れてしまったり、やらなくてもいいことに手を出したりしてしまいます。
ただでさえ時間がないにも関わらず、年末の焦りによって、余計な予定をたくさん入れて瑣末なことに手を出してしまいます。
大事なことは後回しになっているので、本当にやるべきことができない焦りがストレスになり、その焦りがまた余計な予定を入れてしまいます。
この負のループによって実際に時間が失われていきます。
その時間によるストレスに対策するためには、こちらの本がおすすめです。
科学的に正しい時間術について解説した内容になっています。
YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術
本で読むのが面倒だという人は、Dラボで詳しく解説した動画がありますので、今回のおすすめの動画からチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
⭐️続きはこちら➡︎【時間予期の罠#1】何もできてないのに忙しい…本当の原因とは
🍷おすすめワイン
スローン プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパヴァレー
スローン ”アスタリスク” プロプライエタリー・レッド ラザフォード ナパヴァレー
📚本日の逸品
Jarrow Formulas アシュワガンダ
YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36017529/