人間関係 目標・成功

頭のいい人の2.8倍の収入を手に入れる【唯一の方法】

この知識はこんな方におすすめ

  • 人生で成功したい
  • 人生を大きく変えたい

人生の成功に重要なこととは?

人生で成功するために大事なものとは何でしょうか。

昔から心理学の世界では人が成功するために何が必要なのかということを調べる研究は色々と行われています。
当然、これさえすれば絶対に成功するというものが見つかっているわけではありませんが、色々な要素が必要な中でも特に大事だと言われるのが、いわゆる IQ で示される頭の良さと性格です。この2つがとても大事だと言われています。

IQ が高いと人間関係が良好になったりもします。相手の感情を読み取ったり、相手の考えていることを推定する能力はIQ が高い人の方が優れているそうなので、人間関係においても問題を抱えづらくなるとされています。

性格に関しても、特定の性格特性が秀でている人は基本的に人間関係でも問題を抱えづらいし、評価されたり昇進する可能性も高くなり協力してくれる人も増えるので、人生において社会的にも経済的にも成功しやすくなると言われています。

であれば、IQ はどれぐらい良ければいいのでしょうか。そして、性格はどんな性格を持っていれば成功するのでしょうか。
今回はそのような点について解説させてもらいたいと思います。

IQと性格ではどちらの方が重要なのか?

まず、IQ と性格ではどちらの方が大切なのかということから紹介していきたいと思いますが、結論としては、IQ よりも性格の方がはるかに大切だとされています。

性格特性が成功するために向いているとはどういうことなのでしょうか。このようなことについて研究してくれているのが計量経済学を専門としているジェームズJ.ヘックマン氏で、この方がイギリス・アメリカ・オランダの3つの国で数十年間にわたって集められた人間の成功に関する4つのデータセットを元に数万人を対象に調べています。例えば、子供の頃からのIQ や性格が将来にどのような影響を与えるのかということを調べたものです。

よほどのことをしない限りは、IQ や性格というものは人生を通してそれほど変わるものではありませんので、子供の頃の IQ や性格をチェックして、数十年後にどのような人生を送っているのかということを調べることによってIQ と性格がどのようにその人の人生に影響を与えるのかということが見えてくるわけです。

その結果、かなりの影響が確認されています。そのグラフがこちらです。

左側の黒いバーがIQ による影響、真ん中のグレーのバーが性格による影響、そして、白いのが IQ と性格の両方による影響です。

このように、収入に関しても当然 IQ と性格の両方が良いほうがいいわけですが、これを見る限り性格の方が人生に大きく影響を与えているのではないかということがわかります。
もちろん、IQ が大事ではないというわけではありませんが、どちらかというと性格の方が収入やメンタルの安定、健康状態などに関しては重要になるということです。

IQ と健康レベルに関しては実は密接な相関があり、IQ が高い人の方が食事や運動習慣に関してなどあらゆる面において健康的な選択をしやすくなるので、健康的で長生きをしたいという方はIQ も大切になると思いますが、基本的には性格の影響がかなり大きいのではないかということが言えるわけです。

IQ テストというものは人間の頭の良さの一部を測定しているだけのものですから、そういう意味では、IQ テストで測ることができる能力は、そこまで人生の成功を左右するわけではないのではないかということをこの研究は示しています。

ただし、やはりIQ が高い方がモテたり収入が高くなるということも分かっていますので、一概に言えることではありませんが、IQ を上げる可能性のある方法もあってもIQ は生まれつきある程度決まるものでなかなか簡単に上がるものではありませんので、まずはIQ を上げることを考えるよりも前に性格を改善する方が良いのではないかと考えられます。
性格はある程度改善することも比較的容易なので、性格を改善する方が良いのではないかということがこのデータから言えるわけです。

当然、IQ が高い人の方が有利ではありますが、仕事やビジネスにおいてはIQ テストで計測できないような能力もかなり重要になってきますので、性格を磨くということを意識したほうが人間関係などもうまくいくようになり、その人間関係が仕事にもいい影響を与えるのではないかということが考えられます。

ちなみに、IQ よりも性格テストの方がそこから学校の成績を予測しやすいという研究もあります。IQ よりも性格テストの方が子供の成績を予測できる可能性が高く、IQ と性格テストの両方のデータを組み合わせるとより正確に予測できるとされています。

ですから、IQ と正確の両方を手に入れるのが一番いいわけですが、どちらかをまず先に手に入れるということを考えるのであれば、性格の方から取り組んだ方が良いのではないかということがこの研究からわかるわけです。

成功に必要な性格とは?

この性格が良いというと、ただ単にいい人とか正直でみんなにいい人だと言われている人がそういう性格なんだと思われがちですが、この場合の成功を目指そうと考えた時の良い性格というものはそういうことではありません。
人生の成功に必要な性格特性とはどのようなものでしょうか。それは2つあります。
それは、誠実さと開放性です。
ビッグファイブ テスト(主要5因子性格検査)という性格テストがあり、これは現状最も科学的に信憑性が高いとされている性格テストです。このテストによる誠実性という性格特性と開放性という性格特性が高い人が成功しやすいとされています。
ですから、皆さんが人生で成功したいとか人生を大きく変えたいと思うのであれば、この誠実さと開放性を身につけて、IQ もできるだけ高めていくという3つの戦略をとれば人生は大きく変わってくる可能性があるわけです。

ちなみに、誠実性と開放性のどちらかとなれば誠実性を考えた方がいいです。
人生を変えてくれる可能性が高い性格特性の第1次が誠実性で、それに次いで第2位が開放性になります。

この誠実性とは、真面目にコツコツと仕事に取り組んだりする勤勉さや粘り強く物事に取り組むことができる忍耐力、自分をコントロールするセルフコントロール能力というものがこの誠実性に関わっているとされています。
開放性とは、いわゆる好奇心の高さです。新しいものに対してどれくらい心をオープンにすることができるのかということを開放性と言います。

この誠実性と開放性をしっかり鍛えることができれば、IQ が高いいわゆる生まれつきの天才を超えるぐらいの成果を実際の生活やビジネスで出すこともできて、人生においてより高いパフォーマンスを発揮することができるということがいえます。
当然、IQ テストでは負けると思いますが、そのテスト自体で人生が決まるわけではありません。

世の中ではよく頭の良さよりも人間力が大切だと言われます。頭の良さや学歴よりも人間力が大事だとよく言う人がいますが、その人間力とは何なのかというと人生の成功に繋がるものとしては性格のことであって、その性格とは誠実性と開放性です。
粘り強く物事を頑張る力と好奇心の2つが人生の成功を左右しているということです。

「粘り強く頑張る力」と「好奇心」を!

これは考えれば当たり前のような気もすると思います。
粘り強くひとつのことを頑張ることができて、好奇心が高く色々な新しいことにチャレンジすることができれば当然成功する可能性も高くなるような気がすると思います。
それが簡単に出来れば苦労しないという人も多いのではないでしょうか。

ですが、この粘り強さや好奇心というものは鍛えることができるものです。
特に粘り強さに関しては、ちゃんと取り組めば誰でもいて以上のところまで高めることができるものですので、今回のおすすめの動画として、そんな方法を解説した「成功に必要な7つの能力【グリット】〜あきらめない力を手に入れる心理学」を紹介しておきます。
粘り強く物事に取り組んで諦めない力を手に入れるために是非チェックしてみてください。

そして、新しいことに対して心をオープンにする好奇心も非常に重要です。これは特に若い人に大切なものです。ある程度年齢を重ねると通常は自己コントロール能力などはそれなりに上がってきますので、若い人がそのようなことや経験なので戦おうとするとどうしても不利になってしまいます。若い人たちが年長者たちを乗り越えてできるだけ最短で成功し、自由な人生を歩むためには年長者たちが持っていない能力で勝負するしかありません。それこそが好奇心です。
そのために必要なことを解説した「若いうちから成功したい人のための【好奇心の鍛え方】」も合わせてぜひチェックしてみてください。できるだけ最短で成功するための好奇心の鍛え方を解説しています。

今回のおすすめの本としては、『実践版GRIT(グリット) やり抜く力を手に入れる』を紹介しておきます。
『やり抜く力 GRIT(グリット)』が非常に流行りました。実際にその力をどのように鍛えればいいのかということに関しては動画でも紹介していますが、この本では実践版として分かりやすく解説してくれていますので、こちらの方が実践としてはかなり使えると思いますので、本で学びたいという方は是非チェックしてみてください。

好奇心を持ち続けるためにはこちらも参考に

成功するために若いうちに経験するべきこととは?!

Dラボでおすすめ動画をチェック
成功に必要な7つの能力【グリット】〜あきらめない力を手に入れる心理学
若いうちから成功したい人のための【好奇心の鍛え方】
今回のおすすめ本
¥1,760 (2023/03/29 18:41:30時点 Amazon調べ-詳細)

リサーチ協力
Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo

本内容は、参考資料から考察した科学の面白さを伝えるエンタメです。あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。
参考:https://www.pnas.org/content/113/47/13354.short?rss=1
https://www.nicovideo.jp/watch/1579708143
https://www.nicovideo.jp/watch/1580671684

他のカテゴリーもチェック


他の人はこちらも検索しています

知識をさらに検索

この知識はどうでしたか?

-人間関係, 目標・成功
-, ,