この知識はこんな方におすすめ
- 不安をコントロールしたい
- ストレスを減らしたい
見るだけで不安やストレスが減少?!
今回は、ストレスレベルを1/3にまで下げる方法について紹介させてもらいます。
コルチゾールと呼ばれるストレスホルモンがあり、ストレスホルモンが全て悪いわけではありませんし、状況やタイミングによってはコルチゾールも必要な場合があります。
例えば、朝起きてからコルチゾールが分泌されることにより目が覚めて活動できたりします。
とはいえ、コルチゾールが慢性的に出ている人がいて、体がとても疲れていたり嫌な気分になることでこのコルチゾールが分泌されます。
このコルチゾールのレベルが下がると、不安が減少したりイライラが減ったりするメリットがあり、そのコルチゾールを1/3にまで見るだけで下げてくれるというものがあります。
今回はそんな素晴らしい効果のあるものについて紹介させてもらいます。
まず結論としては、
ストレスホルモンを1/3にしてくれるものは・・・
アートです。
現代アートなどに触れることにより、ストレスがなんと1/3にまで激減するという研究結果が出てきました。
この研究はチェルシー・アンド・ウェストミンスター病院で行われたもので、この病院は25年以上にわたりアートと健康分野の関わりについて調べてくれています。
様々なアートが人間の健康状態にどのような影響を与えるのかということを長い間調べてくれているわけです。
様々な研究をしてくれていますが、例えば、病院の診察室の入り口をアートとまでは言えなくてもカラフルに彩っておくとか、天井から抽象的なオブジェクトを吊るしておく、照明をカラフルなものにしておく、液晶パネルを使って綺麗な花の映像を流す、このようなことを行いそこにいる人たちの健康やストレスにどのような影響があるかということを調べています。
主観的な不安やつらい気持ちの改善
その結果興味深いことが分かっていて、重篤な患者さんや緊急性が高い患者さんを扱う緊急病棟で働いている医者の皆さんは、特に病院の中でもストレスフルな環境ですが、そこにいる子供たちの不安が和らいだと大半の医師たちが報告していました。
医師の皆さんたち自身の辛い気持ちやストレスも改善していたということです。
主観レベルでも、不安を抱えがちな子供の気分が和らいだり、ストレスフルな状況下で仕事をしている医師の皆さんの気分が改善していたということです。
手術前のストレスホルモンが1/3にまで減少
さらに、より詳しく調べてみると、これから手術を受ける直前の患者さんのストレスレベルがなんと1/3にまで減少していたということも分かっています。
これから手術を受けるとなると、当然強怖いでしょうしストレスをかなり抱えると思います。
そのような人もアートに触れるだけで、ストレスホルモンの分泌量としてストレスレベルが1/3にまで下がるということです。
患者さんたちの治りも早くなる
まだ分かっていることがあり、病院内にアートを飾るということをするだけで、怪我をしたり病気になったりで病院にやってくる患者さん達の入院期間が平均で丸1日短くなったというデータも確認されています。
つまり、病院にアートを飾ることにより、子供たちの不安が減少したり緊急病棟で働いているお医者さんたちの辛い気持ちや不安が改善され、手術を前にした患者さんのコルチゾールレベルが1/3にまで減少し、怪我や病気の治りも早くなり平均で丸1日早くなるというとても素晴らしい効果が確認されたわけです。
ですから、アートが不安やプレッシャーのコントロールやストレスの減少に効果があるのではないかということが示されたということです。
気軽にアートに触れるためのおすすめ
僕はそもそもアートにそれほど詳しいわけでも興味があったわけでもありませんが、このようなさまざまなあなたにまつわる研究を見てみると、やはりアートも大切なのではないかと考えています。
最近僕が興味を持ち作品も購入させてもらったアーティストの方を紹介しておきます。
前田紗希さんという若いアーティストの方ですが、偶然ですが僕のDラボも会員になり見てくれていました。
アートと人間の脳の関わりについて学ぶために
アートと脳科学であったり、アートという今まで科学がそれほど入らなかった領域での研究は割と進み始めていて、最新の研究からアートと人間の脳の関係について教えてくれる本を紹介しておきます。
こちらはノーベル賞も受賞されている科学者の方が現代美術と脳科学とのつながりを教えてくれる本です。
脳科学者が分析した現代アートの効用を理解することができます。
ネガティブな感情のコントロールのために
不安やプレッシャーやストレスというものは、それをコントロールすることができれば僕たちはかなり生きるのが楽になります。
そんな方法について解説した動画を今回のおすすめの動画として紹介しておきます。
誰でも感情に振り回されたりするのは嫌だと思います。
それをコントロールするための方法として様々な研究や手法について解説させてもらっています。
こちらはDラボで今なら20日間無料で見ることができます。是非こちらもチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
1人1冊ですが完全に無料で、無料の期間が終わっても一度ダウンロードしておけばずっと聞くこともできるそうですので、まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
今なら20日間無料!
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:James Scott et al. (2019)The Healing Arts: The Arts Project at Chelsea and Westminster Hospital.Unicorn Pr Ltd