この知識はこんな方におすすめ
- 男としての魅力を高めたい
- 恋愛における無意識を知りたい女性
女性には男性の将来性を見抜く能力がある?!
男性の皆さんは気になると思いますが、よく女子はいい男を見抜くセンサーを持っていると言われたりします。
男の将来性や稼ぐ力を見抜くことができる女性がやはりいるわけです。
もちろん、悪い男にハマってしまいやすい女性もいますが、メンヘラっぽい女子など特殊な状況がない限りは、基本的には人間はパートナーを見抜く能力を持っています。
特に、女性は男性の将来性も含めて相手のことを見抜く能力があるということがいろいろと言われています。
この女性が持っているいい男センサーというものは、男性のどこに対して反応しているのでしょうか。
これがもし分かれば、男性の皆さんはその部分を磨くことでいい男のように自分を見せることもできるようになるはずです。
逆に、女性の皆さんは、自分がもしいい男だなと感じることがあった時に、自分が相手のどんなところに反応しているのかということが分かれば、これは恋愛においてもかなり役に立つことだと思います。
今回は、そんな女性のいい男センサーというものは男性のどこに反応しているのかということを解説させてもらいます。
進化心理学的に男性と女性の注目するポイント
まず、男性と女性では相手の見るところが全く違います。
男性は、基本的には女性の若さを最重要視します。
若さと言うと、結局歳の若い女性の方がモテるのかという話になるかもしれませんが、そうではなく、これは健康度です。
生物としては、進化の過程において自分の子供をちゃんと産むことができるかということを見抜く能力が発達しています。
相手がどれぐらい健康的で身体的に問題がないかというところチェックしています。
ですから、男性は女性の若さを示す指標をもとにして相手を決めています。
だから男は若い女性が好きなわけです。
例えば、わかりやすい例としては、肌が白くて綺麗な金髪で目が青い女性は世界中で美しいとされますが、これは若くて健康的であることの明確な指標になるからです。
もちろん、30歳になっても40歳になっても50歳になっても美しい方はたくさんいますが、肌が白くて綺麗な金髪で目が透き通った青という特徴は10代の後半の頃がピークになり、金髪もそれ以降は歳を取ってくると徐々にくすんできたりしますし、白い肌も紫外線などにさらされるとシミができてきたり、透き通って綺麗な目も徐々にくすんでくるということがあります。
そんな健康度の違いとして分かりやすい特徴だからこそ魅力的に見えるわけです。
女性の場合は、生物的には顔の左右対称性などを見るとよく言われます。
体の左右対称性というものは遺伝子の綺麗さを表しているものですから、その男性の子供を自分が身ごもった時にどれぐらい生存のために有利な特徴を持っているのか、病気を持っていない優秀な遺伝子なのかということを判断しています。
これは生物学的には確かではありますが、実際の恋愛では左右対称性の高い男性が絶対に好まれるのかというとそういうわけでもありません。
若い女性を好む男性ばかりかと言うと、年上の女性と付き合ったり結婚する人も結構います。
ですから、今回はそんな実際の恋愛に即した内容を紹介したいと思います。
女性は顔写真だけで男性の能力を見抜ける!?
BIOLOGY LETTERSに掲載された論文をベースに紹介させてもらいます。
女性には有能な男性を選ぶ能力が備わっているということは先行研究でもかなり明らかになっていることで、例えば、女性は自分の好みの男性をその男性の汗の匂いだけで判別することができるということも分かっています。
このように女性は男性を見抜く能力が非常に高いわけです。
その男性の将来的な能力や持っている潜在能力を写真だけで女性は見ることができるというかなり興味深い研究になっています。
この研究では、800人の女性たちに2012年のフランスのツール・ド・フランスという自転車競技のサイクリストの魅力を顔写真だけでランク付けしてもらうという実験を行っています。
これは顔がイケメンかどうかということだけではなく、その男性にどれだけ魅力を感じるかということをチェックしてもらい点数をつけてもらいました。
その魅力度の点数を集計した後に、その後のツール・ド・フランスのレースの成績と比較しました。
その結果、とても興味深いことが分かっていて、女性たちが顔写真だけを見て魅力的だと判断したサイクリストの男性の魅力度の点数と実際のレースの成績との間に相関性が確認されたということです。
具体的には、レースで上位10%の成績を収めたアスリートたちは、それ以外の人たちに比べて平均で25%も高く女性たちから見た時に魅力的だと判断されていたということです。
女性たちはそれまでのサイクリスト達の成績や能力については理解していません。
にもかかわらず、レースで上位10%に入るような運動能力の高い男性を女性は魅力的だと判断することができていて、実際にそこには相関性があったということです。
研究者たちは、女性が男性の顔写真のどこを見てレース成績を見抜いているのかはわからないとしていますが、どうやら実際に女性はそんな男性の能力を見抜く力を持っているのではないかとされています。
ちなみに、そのサイクリストの顔写真で男性が笑っているかどうかということは、魅力の高さとは全く関係がありませんでした。
笑っている男性や笑顔の男性は魅力的だと思われるという人もいますが、それはただ単に好感が持てるということであり、別にそれは男としての魅力が上がるわけではありません。
この研究から実際の恋愛のためにわかることは・・・
では、この研究から何がわかるのかということになります。
女性が魅力的だと判断する男性はツール・ド・フランスでトップ成績を収める可能性が高かったわけです。
つまり、女性は男性に対して一定以上の運動能力の高さをやはり評価しているということです。
これは冷静に考えれば当然のことではありますが、進化心理学的に考えても、自分がその男性の子供を身ごもって育てていく時に、その男性の運動能力が低かったら社会的にも経済的にもデメリットになるでしょうし、人間の脳は狩猟採集民だった頃にほぼ出来上がっているものですから、それは獲物を取ってくる能力も低いということになります。
ですから、運動能力を高めるということにより、それはおそらく顔にも何かしらな影響が出るのだと思われます。
女性は無意識の部分で顔写真を見るだけで男性の運動能力の高さを見抜いて、その運動能力の高さは生存能力の高さとして脳の中では計算が行われているのではないかと推測できる研究でした。
ということは、モテたいという男性の皆さんは、顔や外見に自信がなくても運動能力や心肺機能を高めればいいのではないかということがこの研究からわかることです。
確かにそう考えると、皆さんもおそらく学生の頃などを思い出してもらうと、別にイケメンでもないけれど野球部で活躍している男子や確かに体格はごついけれど別にイケメンでもない柔道部の主将に可愛い彼女がいたというようなこともあったのではないでしょうか。
これももしかすると運動能力の高さが女性の本能に訴えていることなのかもしれません。
男性の皆さんは運動能力を高めることを意識してみてはいかがでしょうか。
ぜひ参考にしていただけたらと思います。
恋愛に参考になるおすすめ
それ以外にも男性と女性の恋愛に役に立つであろう内容を解説した動画を今回のおすすめ動画として紹介しておきます。
女性の皆さんにおすすめ
もちろん男性の皆さんにも役に立つと思いますが、自分が気になっている人が自分に対して好意を持っているのかどうか、脈アリなのか脈ナシなのかということを判断するための心理学をまとめた内容になっています。
男性の皆さんにおすすめ
男性の皆さんには身体能力を鍛えるということだけでなく、大切にしてもらいたいポイントもあります。
別に見た目が特に良いわけでもなくかっこいいわけでもないのに、なぜか異様にモテる人がいます。
このような人には実は共通している性格的な特徴があります。
こちらの動画は、そんな特徴とそれを身につける方法まで解説した内容になっています。
人の外見についてのおすすめ本
今回のおすすめの本としては、人の外見について学べる本を紹介しておきます。
人間の顔が他人に与える影響について研究されている大御所の方が書かれた本で、そんな顔の研究についてのバイブルとも言える本です。
イケメンや美女がなぜモテるのか、自分がイケメンや美女でない場合には何をすればモテるようになるのかということを理解できる本です。
ぜひこの2冊の本もチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックが無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
1人1冊ですが完全に無料で、無料の期間が終わっても一度ダウンロードしておけばずっと聞くこともできるそうですので、まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
【通常3000円が今だけ無料】僕のオーディオブックがAmazonで無料で聞けます。詳しくは↓
※Audible無料体験にて1冊無料
リサーチ協力の鈴木祐さんの論文解説チャンネルもオススメです
Supported by Yu Suzuki https://ch.nicovideo.jp/paleo
本内容は、参考資料および、ニコニコチャンネルの過去動画を元に考察したもので、あくまで一説であり、真偽を確定するものではありません。
参考:https://royalsocietypublishing.org/doi/full/10.1098/rsbl.2013.0966