砂糖水で口をゆすぐだけ?!
やる気をとても簡単にアップさせるための方法を紹介させてもらいます。作業スピードもアップさせる効果があるとても簡単な方法です。
なんと砂糖水で口をゆすぐだけでやる気が高まり作業効率も上がるという研究があります。ポイントとしては砂糖水を飲む必要はありません。
元々糖分を摂ることで集中力が上がるという話はよくありますが、飲まなくても舌に甘みの感覚を感じさせるだけでもやる気が上がるということです。
ジョージア大学の研究で参加者の学生たちを二つのグループに分けて作業効率や集中力を測るという実験を行いました。
砂糖水で口をゆすいでもらったグループ
人工甘味料で口をゆすいでもらったグループ
その上で普通人がやる気をなくしてしまいやすい退屈な作業を行ってよもらいました。例えば、統計の分厚い本を渡されて、その中に出てくるアルファベットの E の文字にひたすらバツ印をつけていくというような、誰でもモチベーションを感じないしやる気も出ないで、作業効率も落ちやすいような単純作業を行ってもらいました。
その結果、砂糖水で口をゆすいでもらったグループの方が、人工甘味料で口をゆすいでもらったグループよりも、はるかに作業スピードが早くなったということです。
飲む必要はない
口をゆすいだ時にわずかな糖分が吸収されたからではないかと思う人もいるかもしれませんが、実際は、人間の舌には炭水化物を感じるセンサーがあり、砂糖水で口をゆすいだときにこれを刺激します。これにより脳がエネルギーが吸収されたと錯覚し、やる気シグナルを発揮するようになります。
それによりモチベーションが高まったり作業効率が上がるということが分かっています。
砂糖水を飲むとなるとダイエット中の人などには問題が出てくると思いますが、舌で砂糖の甘みを感じるだけでも効果があるわけです。
人工甘味料では効果がない
この実験の興味深いところでもありますが、人工甘味料では効果がありませんでした。
ですから、ただ単に甘さを感じているというよりは、下が炭水化物を感じているということだと思います。それによりモチベーションが上がるということです。
作業効率が落ちてきてやる気を高めたい時には、砂糖を摂るのではなく砂糖水で口をゆすぐようにしてみてはいかがでしょうか。
今回はこの方法以外でモチベーションを高めるためのおすすめの本と動画を紹介しておきます。是非参考にしてみてください。
何も使わずやる気を高めるためのおすすめ動画
メンタルを自在に操るための呼吸の科学~不安とやる気を操る7つぐらいの呼吸法
▶︎https://www.nicovideo.jp/watch/1561783207
リサーチ協力:Yu Suzuki http://www.nicovideo.jp/paleo
参照:https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/0956797612450034?journalCode=pssa