この知識はこんな方におすすめ
- 根拠はないとわかっていても、つい・・・
- 思い込みで失敗したくない
根拠もない非科学的なものを信じてしまう心理
今回は、女性が占いやスピリチュアルにハマりやすいのかということについて紹介したいと思います。
別に女性だからハマる、男性はハマらないということではなく、実は心理学的に女性が男性よりも占いやスピリチュアルにハマりやすい理由があります。
その点で、男性がこのようなものにハマりやすい場合もあり、占いやスピリチュアルなど根拠がないものをついつい信じてしまう人間の本能について解説させてもらいます。
占いやスピリチュアルだけでなく、巡り合わせや出会いの不思議など、そんな目に見えない力のようなものの存在を信じる人もいると思いますが、実は、これは人間の特定の能力がそんなスピリチュアルを信じる力とリンクしているという面白い研究が出ていました。
女性が占いやスピリチュアルにハマるのは女性がバカだからだというようなことを言う人がいますが、まず結論から言うとそんなことはありません。
女性がスピリチュアルにハマりやすいのは、合理性が低いとか物事を頭で深く考えることができないということではなく、直感に対する信頼性が高いからだという研究が出ていました。
直感に信頼感を置いている人ほど信じやすくなる?!
自分の直感に信頼感を置いている人ほどスピリチュアルにハマりやすくなるということです。
これは男性でも女性でも関係ありません。
今回参考にしている研究は、コロンビア大学が2545人の参加者を対象に、参加者全員がどれくらい自分の直感を信じるのかということをチェックして、さらに、全員の推論能力や知能などをチェックしました。
要するに、その人がどれぐらい直感を信じやすいのかということと、物事を推理する能力や知能の高さを比べて、それらのつながりについて調べようとしたものです。
スポンサーリンク
その結果分かったこととして、確かに女性は男性よりも幽霊やカルマ(業や運命のようなもの)といった非科学的なものを一般的には信じる傾向はあったそうです。
ただ、女性は男性に比べて自分の直感を信頼する傾向も高かったそうです。
ところが、推論能力や知能には男女差はありませんでした。
つまり、女性も男性と同じように物事を論理的に考えたり推論することもできて知能も十分に高いわけです。
ただ、女性は直感を信じやすいだけだということです。
進化心理学的な男女の考え方の違い
これは当然と言えば当然で、生物として考えた場合に、男性は論理的に考えて戦略や筋道を考えて狩りをしたり敵と戦ったりしてきましたので、そういった進化の過程もあり男性は論理を重要視する可能性が高いわけです。
一方、女性は自分の過去の経験を活かして直感で判断を下すことが多いです。
例えば、マンモスをどうやって仕留めようかということをゆっくり考えることは男性は得意ですが、目の前で子供が泣いているという時に、その子供がお腹が空いているのかお腹が痛いのか、他の問題があるのかということを直感的に判断していかないと女性は生き残り子孫を残していくことができなかったわけです。
このような進化の過程を考えても、女性は直感を信じて直感を磨くことにより有利な結果を引き出してきたから、女性はより直感を頼るようになり、男性は直感に従うよりも論理的な判断をした方が得することが多かったから、論理的に考えようとすることが多くなったのではないかと、進化心理学として男女の考え方の違いに迫ろうとした研究もあります。
そのような先行研究を見てみても、やはり、女性の方が男性よりも直感を信用する傾向はあるけれど、頭の良さに関しては男女に差は特にありません。
女はバカだから占いやスピリチュアルを信じるという人こそが知能が低いバカということになります。
スポンサーリンク
男性も気をつけるべきポイントがある!
それはともかく、男性も占いやスピリチュアルにハマることはあります。
今回の研究でさらに分かっていることとして、直感を信じられるような状況、または、勝利・成功・金銭的な報酬が絡む場面では男性も非科学的な事を信じるようになります。
男性もギャンブルなどで「波に乗っているのではないか」と、自分の直感を信じた方がいい未来が訪れそうな気がするというような自分の直感を信じられるような状況、または、ギャンブルで大勝ちしたりビジネスで大当たりする、修正してお金を稼げるようになる、この人とのコネを作ったら成功しそうというような自分の成功やお金が絡む場面では男性も非科学的な事を信じやすいわけです。
だから、男性もギャンブルで自分の勘を信じすぎて自爆したり、ありえない投資詐欺に引っかかり論理的に考えることができず失敗する人も結構います。
これは男性の場合も起こりうることです。
女性の場合はもともと直感を信じやすいの占いやスピリチュアルを信じる傾向があり、男性の場合は自分の成功やお金などが絡んでくると非科学的なものを信じやすくなるということです。
ギャンブルなどで幸運の波という話をする人もいますが、これも実際には科学的には存在しないということも分かっています。
それでもそんな幸運の波を信じる男性も多いわけで、男性もあまり女性の事を笑えません。
人間は直感に頼ろうとすればするほどスピリチュアルなものや非科学的なものを信じやすくなるものですから、その点には男性も女性も少し気をつける必要があります。
思い込みを排除して直感を活かすために
直感というものは大事なものではありますが、人間がこの直感を信じている時は鋭い感を発揮することができる時もありますが、同時にスピリチュアルなことや科学的なこと、失敗に繋がるようなバイアスに引きずられる可能性もあります。
つまり、直感を発揮している時は思い込みにも支配されやすくなっているということです。
ですから、そんな思い込みを減らして直感を働かせる方法を知る必要があります。
そんな直感を活かしながら思い込みの影響を排除するための方法について学べる動画を今回のおすすめの動画として紹介しておきます。
人間が直感を活かす時としては、お金が絡んだり投資判断をする時と人を見る時です。
人を見る時もその人がいい人か悪い人か直感で判断することが多いですし、お金に関する判断を直感でする人もいます。
この人を見る時とお金に関する判断をする時の2つの対策として3つの動画を紹介しておきます。
人を見る力を磨くためのおすすめ
相手を直感的に判断するだけではなく、自分の直感を鍛えながら相手の性格を客観的に分析することができれば、対人関係での失敗も少なくなりますし、女性を口説きやすくもなりますし変な人に騙されにくくもなります。
そんな良好な人間関係を手に入れるためにも、直感も働かせながら客観的にバランスよく人を読むための方法についてこちらの動画では解説しています。
お金に関する判断を間違わないためのおすすめ
投資やお金がからむタイミングで、嫌な思い込みに引っかからないようにするための方法についてはこちらの動画で解説しています。
どの動画も僕が知識の Netflix を目指して作った動画配信サービスであるDラボで今から20日間無料で見ることができます。
是非チェックしてみてください。
スポンサーリンク
効率よく知識を手に入れるために
変な思い込みやバイアスに振り回されないようにして自分の直感力を高めるためには、やはり、どうしても勉強が必要です。
知識を取り入れれば取り入れるほどバイアスや思い込みに左右されにくくなります。
直感というものは自分の経験や学んだ知識に影響されるものですから、何も知識も経験もない人が直感を働かせようとすると、それはただの当てずっぽうになってしまいます。
ですから、こちらの本で効率よく知識を頭に入れる方法を身につけてください。
こちらは僕の本ですが今なら Amazon のオーディオブックであれば1人1冊ですが無料で聞くことができるキャンペーンの対象になっています。
直感を鍛えるために
こちらはとても有名な本ですが、直感について学ぶのであればこちらが一番のおすすめです。
バイアスに関する研究もたくさんまとめられていて参考になると思います。
こちらは僕の本ですが、直感の磨き方について解説した内容になっています。
是非チェックしてみてください。
スポンサーリンク
今なら20日間無料!
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:Sarah J.Ward et al.(2020)Examining the roles of intuition and gender in magical beliefs.Journal of Research in Personality;86: 103956