メンタリストDaiGo監修!現在YouTubeで配信中!
ためになるお話がイラスト付きで更にわかりやすくなった『賢恋チャンネル』からご紹介します。
初デートの不安や緊張対策
いよいよ、気になるあの人とついに初デートだというタイミングで、せっかくの初デートなのに相手の機嫌を損ねてしまったらどうしようとか、失敗したら恥ずかしいとか、不安や緊張でドキドキしてしまうということはあると思います。
初デートというものは誰でも緊張するものではありますが、出来る限りリラックスして臨みたいものだと思います。
今回は科学的に証明されているそんなデートでの緊張をほぐすための方法を紹介させてもらいます。
デートで選ぶ場所
まず、場所ですが、ズバリ照明が薄暗いお店や場所を選ぶようにしてください。このような暗い場所というのは人間の本性を味方につけることができる場所です。
人間は、そもそも明るい時に活動する昼行性の生き物ですから、暗い場所に行くと興奮がおさまりやすくなるようになっています。
これは神経をリラックスさせて人間を休息モードに入らせるためです。
この性質を利用することで、デートでの過度な緊張感をほぐすことができるようになります。
例えば、デートコースとしては映画館での映画鑑賞であったり、プラネタリウムや水族館など、食事としては少し暗めのレストランやバーを選ぶようにすれば、お互いに緊張することなく楽しめるのではないかと思います。
座る位置
お店などで座る位置については、食事の際に相手の真正面に座るのは緊張を高めてしまうことになりますので避けておいたほうがいいと思います。
相手の真正面というものは心理学的には理性の空間と言われ、それは対立する状況で相手も自分も緊張や圧力を感じやすくなる事につながります。
カウンターで横並びに座るか、テーブルで斜めに座ることをお勧めします。
ちなみに、四角いテーブルよりも丸いテーブルの方が和やかに話すことができるという実験データもあるようです。
つまり、丸テーブルがお店にある場合には L 字型に座るのもいいと思います。
散歩デート
歩きながらのデートというものもいいと思います。
散歩には自律神経を整えてくれる効果があります。歩きながらの深いゆっくりとした呼吸が副交感神経の働きを高めてくれるので、血管を開いて血流を良くしてくれます。
デート中に二人でゆっくりと散歩をするのはもちろん、食事に行く時や目的地に行く時に公園をのんびりと通り抜けるコースを選ぶのもいいと思います。
ちなみに、森の中を散歩する習慣を持つと心が平穏でいられるという効果もあります。普段からそのような習慣を持ってもいいでしょうし、多少人工的な公園であっても二人で出かけるとリラックスして打ち解けやすくもなるのではないでしょうか。 誰でも疲れてしまうことはあります。 肉体的な疲労ももちろんですが、なんとなくだるいというようなメンタルの疲労も含むタイプ ... 続きを見る
様々な研究で、自然というものは人間の感情システムを正しいバランスに戻してくれるということが分かっていますので、以下の記事も参考に、ぜひ試してみてください。
マッサージよりはるかに疲労感とストレスを回復させるもの
本番での緊張には
このように色々とお店を選んだり環境を整えて、いざ本番という時にその場になってもまだ少し緊張しているということもあると思います。
このような時は、リアプレイザルというテクニックでその緊張を味方につけるようにしましょう。
リアプレイザルとは再評価という意味で、スポーツの世界でも利用されているものですが、緊張している状態の評価を変えてしまうというものです。
まずは、緊張している自分を自覚してください。そして、自分に対して緊張している理由を問いかけてみてください。それに対して、緊張している理由をポジティブに変換して答えるようにしてください。
例えば、自分は今緊張しているということを自覚して、自分に対してなぜこんなにも緊張しているのだろうかと問いかけます。デートで失敗したら嫌だからそれが怖くて緊張しているとしたら、それをポジティブに変換して、それは相手のいいところを見せたいと思っているからということで、つまりは相手のことを好きだからと変換することができます。
緊張して自分の心臓がバクバクしているような感覚や手に汗をかいてしまうような普段と違う感覚をパニックととらえるのではなく、リアプレイザルで再評価して、こんなにドキドキしているということは自分は相手のことが本当に好きなんだとポジティブに捉え直すことができるようになります。
簡単なことのように感じると思いますが、このひとつのステップを踏むだけで緊張のピークは過ぎていきます。
この対策をすると余計な緊張が取れてデートはもっと楽しいものになるはずです。
ぜひ参考にしてみてください。
デートに限らず、誰でも緊張のせいで大切な本番に力を発揮できないということはあると思います。このリアプレイザル(reappraisal:再評価・再鑑定)はデートだけでなく様々な場面で緊張を解きほぐして本来のパフォーマンスを発揮することができるようになるテクニックです。詳しく知りたい方は以下の記事も参考にしていただければと思います。 誰でも緊張してしまい本番に力を発揮できないということがあるかと思います。 本番になると緊張してしまうとか、いつも本番にな ... 続きを見る
本番に弱い自分の治し方 〜チョーキング、イップス対策の心理学
今恋人はいないけれど欲しいという方は、僕が監修しているマッチングアプリ with を始めてみてください。あなたの性格から理想の恋人候補が見つかるはずです。
マッチングアプリ ” with “
▷https://with.is/welcome?trflg=1
今回のおすすめ動画
モテる人のデートの科学 話題選びとデートコース→https://www.nicovideo.jp/watch/1531757405
デートで失敗するのは余計なことを考えてしまい目の前のことに集中していないからです あえて「何もしない」で超集中状態を作る方法 集中している状態と何もしていない状態というのは結局のところ表裏一体です。 つ ... 続きを見る
あえて「何もしない」で超集中状態を作る方法
いい彼氏彼女を見つけたいならこちらも参考に! 僕が知っている理論の中で一番いい相手と出会うことができるのではないかと思える方法を解説させてもらいたいと思います。この方法をちゃんと使ってもらうと、9割の確率でいい相手と出会うことができるということが数学的に言われています。 続きを見る
90%の確率でいい相手と付き合える方法