この知識はこんな方におすすめ
- ニキビが気になる
- スキンケアを考えたい
ニキビを治す注目の成分とは?
おそらく皆さんの家庭にもあるであろうものに含まれている意外な成分で、ニキビが治るという研究がありました。
おばあちゃんの家に行ったりしたら皆さんもきっと見たことがあると思いますが、それがニキビを治すためにとても役に立つかもしれないと注目されています。
それは・・・緑茶です。
緑茶はコーヒーと同じように結構健康に良いということが言われる飲み物です。
緑茶やコーヒーは抗酸化能力がとても高いので、皮膚の炎症や体内の炎症とかにも抑えてくれると言われています。
子供のころのニキビは別ですが、大人のニキビの場合には体内の炎症や皮膚の炎症によっておきるのではないかとも言われていますので、その点から考えると緑茶も効果があるのではないかとは考えられます。
緑茶エキスが炎症性・非炎症性両方のニキビを改善!
今回参考にしている研究は、緑茶エキスとニキビの治療に関する研究から5つの臨床試験をまとめたメタ分析になっています。
メタ分析というのは研究をまとめてそこから結論を導くというタイプの分析方法ですが、細かい実験内容はともかく結論としては、緑茶エキスは炎症性および非炎症性、両方のニキビを改善したというデータが出ています。
ということは、大人の炎症性のニキビだけでなく、若い人のニキビにももしかしたら効果はあるのかもしれません。
つまり、緑茶エキスは大人のニキビにも子供のニキビにも結構使えるのではないかということがこの研究では視察されているわけです。
緑茶エキスを肌に塗ることで効果が!
ただ、ひとつだけ問題があります。
緑茶が効果があるのであれば緑茶を飲むと思うでしょうが、もちろん緑茶を飲むのは体には良いです。確かに体内の炎症を抑える効果もありますので、老化対策にもなりますし他にも様々なメリットはあります。
ただ、この研究を見ると、皮膚に塗るタイプの緑茶エキスに対しての評価した研究だけで認められていて、緑茶のエキスをサプリのように飲む経口での研究ではニキビの効果は認められなかったということです。
研究者のコメントとしては、緑茶のエキスを肌に塗ることによって、もちろん抗炎症作用によりニキビに効果があるということもあるのでしょうが、ニキビを作り出してしまう原因になる細菌などを抑えることができるからではないかとされています。
それと合わせて、皮膚表面の酸化ストレスを軽減するということが大きいのではないかというようなことを言われています。
このような研究から、必ずしも緑茶を顔に塗りたくればニキビが治るというわけではありませんが、試してみる価値はあるとは思います。
緑茶エキスが含まれるクリームとか使ってみるのは良いのではないでしょうか。
そんな緑茶エキスが含まれているクリームを一応例として紹介しておきますので、よければチェックしてみていただけたらと思います。
i Herb ▶ EGCG緑茶スキンクリーム
いずれにしても、緑茶は普通に飲むのも体に良いのでとても良いと思います。
ただ、ニキビの治療に使いたいのであれば肌に塗る方が良いのではないかという研究でした。
スキンケアのためのおすすめ
今回はそんなニキビに関する知識を紹介させてもらいましたが、実は、スキンケアとしては外側の肌に塗るものもいいですが、体の内側から改善しようとするのが一番いいです。
肌の表面の肌荒れや乾燥というものは体内のバロメーターです。
ですから、体調が悪くなると肌もやはり悪くなってしまいますので、スキンケアを変えるのであれば体調について考えるのが大切です。
肌をきれいにするための最強の手段は何かと言うと、食べ物を改善することです。
食べ物により肌をきれいにするというのが最も効果的な方法です。
今回はそんなスキンケアフードについて解説した動画をおすすめの動画として紹介しておきます。
科学が認める最強の【スキンケアフード13選】
Dラボは今なら20日間無料で使うことができますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
体の健康や若さを大切にしたい人へのおすすめ
ニキビに限らず、健康や見た目というものは男性でも女性でも多くの人が気にすることだと思います。
健康や見た目を改善したいと思っても、どこから手をつけたらいいのかがわからないという人も結構多いと思います。
健康を考えるのであれば運動よりも先に手をつける必要があることがあり、そのためにもやはり食事です。
そんな食事法について教えてくれる本を今回は2冊紹介しておきます。
健康のために食べるべきものや食べてはいけないものなどいろいろと言われると思いますが、それもどうやら遺伝子により違うようです。
遺伝子により違ってくるので、自分がどんな食べ物を選べばいいのかということも結構変わってくるということです。
最新の遺伝学から食事について教えてくれるとても面白い本です。
食事や運動について考えるためにはこちらの本もとても役に立つと思います。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
1人1冊ですが完全に無料で、無料の期間が終わっても一度ダウンロードしておけばずっと聞くこともできるそうですので、まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
\Dラボ20日間無料⏩/
本1冊の半分の値段【月599円〜】で
毎月20冊以上【30,000円以上】の書籍・論文の知識が1日あたり【わずか10分】で学べる
科学が認める最強の【スキンケアフード13選】
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32812270/
※本内容はあくまで一説です。情報の利用は自己責任または専門家の指示に従ってください。