この知識はこんな方におすすめ
- 小さすぎて…
- 大きすぎて…
男性の反応は◯カップ以上で激変!
バストは何カップあればいいのか?!
恋愛にまつわるモテの研究ではかなり変わった研究もしていて、とても有名なブルターニュ南大学があり、特にニコラス・ゲゲン博士の研究は、恋愛関係や男女の本音を理解するのに役に立ちます。
例えば 、女性のハイヒールの高さは何 cm が一番モテるのか?とか、女性は男性からナンパされた時に、男性がどのようにすれば応じてくれる可能性が高くなるのか?というようなことを調べている方です。
そのニコラス・ゲゲン博士の研究から、多くの女性が気になるであろうバストサイズについての研究を紹介させてもらいます。
女性のバストサイズとなると、小さくて悩んでいる人もいれば大きすぎて悩んでいる人もいると思います。
コンプレックスを感じている人もいるでしょうが、ベストなバストサイズは何カップなのかということを調べています。
踊ったりするナイトクラブで一晩を過ごしてもらうという実験を行っています。
そこでナンパされた回数についてチェックしています。
同じ女性が、A カップから B カップ 、C カップ …とカップ数を大きくしていき、声をかけられる回数が変わるのかということを調べています。
その結果、女性のバストのサイズを大きくしていくと、劇的に男性の行動が変化するタイミングがありました。
そのサイズを超えて、それ以上に大きくなってもあまり変化はありませんでした。
そこから先は単純に好みの問題です。
もちろん、極端に大きいのが好きという人もいるでしょうが、それはごく一部の例外で、基本的に男性にとってベストなバストサイズが見つかっています。
そのサイズとは、「Cカップ」でした!
「C カップ」が1番モテる?!
この研究では、A カップで一晩過ごしてもらった時には13回ナンパされました。
B カップで一晩過ごしてもらった時には19回ナンパされました。
バストサイズが大きくなればなるほど声をかけられる回数は増えるようですが、13回と19回であればそんなに変わらないと思います。
ところが、女性が C カップで一晩過ごすと、なんと44回もナンパされました。
B カップから C カップになるところで、急にナンパされる回数が倍以上になりました。
男性は本能としても女性のスタイルを見ています。
生物の進化の過程から考えると、男性が女性のバストやヒップを見るのは妊娠可能性を無意識にチェックしていると言われています。
その中で、バストサイズだけを見ると、男性がその女性と一晩を過ごして子孫を残すべきだと本能的に判断するのが C カップだということです。
ですから、男性から見た時の魅力で考えると、女性のベストなバストサイズは C カップで、それよりも大きければ何の問題もありません。
今の時代は美容整形も珍しくありませんし、少しぐらいならバストサイズぐらい大きくしてもいいと思います。
さらに、C カップぐらいまでであれば、筋トレをしたりトレーニングをすることで大きくすることができる人も中にはいます。
胸が小さいことをコンプレックスに思う必要はそんなにありません。
見た目だけでも C カップぐらいに見えるようにしておけばいいという研究でした。
ぜひ参考にしてみてください。
外見的な魅力を高めるおすすめ
外見的な魅力を考えるのであれば、一番重要なのは睡眠です。
睡眠不足になると、それだけで僕たちの外見的な魅力というものは30%も減少するということがわかっています。
ですから、好意を寄せている相手に会う時に睡眠不足だったりすると、それだけでアプローチしても失敗してしまう可能性が高くなります。
賢者の睡眠
そして、モテるようになるためには瞑想やマインドフルネスも効果的です。
マインドフルな人はモテるという研究があります。
マインドフルな人は目の前のことに集中できるので、カップルのコミュニケーションの中でも相手の話をちゃんと聞くことができて相手の変化にも気づいてあげることができます。
それはマメな男性や気が利く女性ということですので、当然モテるようになるわけです。
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
魅力を高めていい恋愛をする方法はDラボで!
今回は男性から見た時のベストなバストサイズについて紹介させてもらいました。
Dラボでは、他にも男性や女性の魅力を高めるための心理学や、いい出会いや恋愛をするための心理学について解説しています。
さらに、最初の入り口を突破してなんとなくいい感じになった時に、多くの人が失敗してしまうのが、相手との距離の取り方です。
男性の場合は、基本的には、目が合っただけで自分に気があるのではないかというように、ポジティブな勘違いをします。
女性の場合は、本当は相手は好意を寄せていてアピールしているつもりなのに、自分にはどうせ興味はないだろうというように、ネガティブな勘違いをします。
ポジティブに勘違いして積極的になりすぎてドン引きされる男性、本当はそこに素敵なチャンスがあるのに、ネガティブに勘違いしてチャンスを失う女性、これによりせっかくの出会いが恋愛に発展しません。
このような人たちが、どうすれば良い出会いをつかむことができるのかと言うと、これは簡単で、それを見分けることができればいいわけです。
ですから、今回は、そんな「脈あり」「脈なし」を見抜く心理学について解説した動画をおすすめの動画として紹介しておきます。
ぜひチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
脈アリ見抜く!モテる人の恋愛科学
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
外見的な魅力を高めるおすすめ
賢者の睡眠
自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://daigovideolab.jp
Richard Wiseman (2009) 59 Seconds: Think a Little, Change a Lot