この知識はこんな方におすすめ
- モテたい!
- フラれたくない!
これができないとあっという間にフラれる!
モテる男性が女性との会話でやっていることとは?!
この言葉が言えない男性はフラれてしまいます。
男性と女性は会話のスタイルが違います。
そのため女性にとっては許せない男性の会話の特徴もあります。
例えば、男性はよく求められてもいないのにアドバイスをしてしまいます。
相談された時に男性は良かれと思ってアドバイスをしがちですが、これはよくあるモテない男性の特徴です。
これがきっかけで行き違いが起きて喧嘩したりフラれた男性も少なくないと思います。
「私はわかってほしいだけなの」と女性との間ですれ違いが起きます。
男性がこのような失敗をしないためにどんな言葉を使えばいいのでしょうか?
言葉遣いだけでも、男女関係というものは結構変わってきます。
今回は、どんな言葉を男性は使えばいいのかということを紹介させてもらいます。
スポンサーリンク
「傾聴」というテクニックをご存知でしょうか?
これは相手の話をちゃんと聞いているということをアピールしながら、相手の言葉に耳を傾けて聞くテクニックです。
これは FBI でも研修などで教わるぐらいとても重要なテクニックです。
相手の話を聞いて相手の行動を変えるテクニックとしてFBI で教わる技術です。
相手との信頼関係を作ってから相手の行動を変えるまでのいくつかのステップがあり、その最初の入り口で最も重要なテクニックが傾聴です。
「人の話を聞く」ということが大事だという人はいますが、「どのように人の話を聞けばいいのか?」ということを教えてくれる人はいません。
この「どのように聞けばいいのか?」という問題に直面することが多いのがまさに男女関係です。
傾聴の詳しいテクニックについてはDラボでそれぞれ解説しているので、そちらも見て頂きたいですが、皆さんに一番使っていただきたいのは、「相手の感情に名前をつける」というテクニックです。
「相手の感情に名前をつける」
例えば、相手の女性が会社で嫌なことがあって傷ついたと言っていたとします。
その女性から相談をされました。
落ち込んでいる女性にあなたならどのように言葉をかけますか?
大抵の男性は、「仕事はそんなもんだよ」とか、「仕事は仕事で割り切ってしたら?」というようなことを言ってしまいます。
このような失敗が積み重なって、いずれそれは「この人は私のことをわかってくれない」という思いになります。
男性はその女性にとって起きた事実をベースに話をしてしまいます。
その事実に対して、相手の女性がどんな感情を抱いたのかということをベースに話を進めてください。
スポンサーリンク
例えば、男性からすると、「そんな話を自分にしてきて自分はどうすれば?」と感じるような話を女性はしてくることが結構あると思います。
自分には関係のない話をされて、それに対して何て答えればいいのかがわからないという男性は多いと思います。
女性にとって話題は何でも構いません。
女性は「今自分が感じている感情」をシェアしたいだけです。
ですから、男性のみなさん、「相手が何を話しているか?」ではなく、「相手が何を感じているのか?」ということにフォーカスして、相手の話を聞いてください。
そして、相手の感情に注目して、その感情にタイトルや名前をつけてみてください。
これができるようになると男性はモテます。
逆に、これができないとあっという間にフラれます。
そもそも、恋愛初期の口説いたりする段階でも、コンテンツを中心に会話をするよりも、女性が感じている感情や感じた気持ちに注目して会話をすることができる人の方がやはり圧倒的にモテます。
ですから、男性の皆さんは、今付き合っている人がいないという人でもこれは練習しておいてください。
異性について理解を深めるためのおすすめ本
今回のおすすめの本としては、男女関係では何かとすれ違いが起きやすいものですので、そんな男性や女性の感情を理解するための本を2冊紹介しておきます。
こちらは僕の本で、あえて細かい内容は省きますが女性にとても売れた本です。
ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育
人間の性欲というものについて、ネット上のさまざまなトラフィックを調べることによりそれを解き明かそうとしたとても面白い本です。
性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか
モテる上に仕事もうまくいく傾聴を学ぶために
今回は、恋愛で必ず役に立つ傾聴の中でも簡単なテクニックをひとつ紹介させてもらいました。
傾聴ができる人は、女性からモテるだけでなく仕事でもうまくいきます。
クライアントの話もちゃんと聞いてニーズを理解して信頼関係を作ることもできます。
傾聴の詳しい解説をした動画を今回のおすすめの動画として紹介しておきます。
ぜひチェックしてみてください。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
【傾聴】聞く力を鍛える7つのトレーニング
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
異性について理解を深めるためのおすすめ本
ベッドの上の心理学 感じるオトナのための保健体育
性欲の科学 なぜ男は「素人」に興奮し、女は「男同士」に萌えるのか
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考:https://www.pon.harvard.edu/freemium/crisis-communication-how-to-avoid-being-held-hostage-by-crisis-negotiations/