お金持ちになりやすい人の性格の特徴が6つわかりました。
お金持ちになりやすい人の性格の特徴という話は何度か紹介させてもらっています。データも色々とあり、例えば、お金をどのように捉えているのかというものがあります。権力として捉えるのか自由として捉えるのか? 他にも、お金の使い方の違いやビッグファイブの誠実性が高い人がお金を稼ぎやすいということ等を紹介してきました。
-
-
お金がなくなる人たまる人の違い〜散財の心理学
お金を使いまくってしまう人とは?どんな性格なのか?対策はできるのか? ビッグ・ファイブ(特性5因子診断)という科学的に最 ...
続きを見る
お金持ちの6つの特徴
そもそもお金持ちになりやすい人はどんな性格なのかという研究があります。6つの特徴を紹介しますのでそれに当てはまっていれば皆さんもお金持ちになるかもしれないです。
お金持ちの人がこのような性格になるのか、それともこのような性格の人がお金持ちになりやすいのかという問題は残りますが、これはお金持ちの取説として使えばいいのではないかと思います。お金持ちの人たちの行動原理はなかなか理解できないことが多いものです。そのような人たちが何を考えているのかを理解することにも使えますし、自分がお金持ちになりたいのであれば自分に何が足りないのかということを考えるためにも使えると思います。
ドイツのミュンスター大学の研究でドイツに住んでいる130人の富豪を対象に行われたものがあります。金融資産が100万ユーロ超ぐらいということですからこの研究当時でいうと1億3000万円から1億4000万円ぐらいを金融資産だけで持っている人達です。
このお金持ちの人達とそうでない人たちのビッグファイブを比較しました。つまり性格に差が出るのかということを調べたものです。もし性格と資産に関係がないのであれば大きな差は出ないはずですが実際に調べたところではかなり差が現れたということです。
結果として6つの特徴が出てきました。良いところが4つと悪いところが2つです。
1. 外向性が高い
外向性が高いというのは要するに人見知りしないということです。
2. 開放性が高い
開放性とは好奇心のことです。色々なことに興味を持ったり新しいものに興味を持ったりすることです。
3. 誠実性が高い
要するに仕事をする時には真面目に働くということです。意外と真面目にコツコツ働くタイプが多いということです。
4. 神経症的傾向が低い
神経症的傾向とはメンタルの弱さです。要するにメンタルが強く感情が安定しているということです。
外向性と誠実性と感情の安定は鍛えることができますのでお金持ちの性格は作ることができると言えます。
5. 協調性が低い
やはり、結構わがままだったようです。お金を持ったからそうなったという可能性もありますし、もともと協調性が低いから人に流されず自分でビジネスをして成功したという可能性もありますのでなんとも言えませんが、協調性が低い方も大丈夫と考えることができます。
6. ナルシスト傾向が高い
自分のことが大好きでした。ナルシストにも良いナルシストとそうでないナルシストがいて、良いナルシストは自分のことが好きでもっと好きになれるように努力するタイプです。
隠れナルシストについてはこちら↓
-
-
自己中の上位互換! 隠れナルシストを見抜くには
ナルシストを見抜くことは簡単で、あなたはナルシストですかと聞けばいいだけです。ところが、自分はナルシストではないと言いながらもナルシストな人や、少しはそんな傾向あるけれどそれほどナルシストではないといっていてもかなりナルシストという隠れナルシストがいます。
続きを見る
スポンサーリンク
まとめると、人見知りはせず好奇心旺盛で真面目にコツコツするのが好きで感情が安定している。そして、協調性はなくわがままだけれど自立していて自分が好きで自分の能力を磨くタイプということです。
これ以外の研究もあり、お金持ちの60%以上は自分の会社を経営していました。協調性がないところがここに通じているのか、協調性がない人はそうしないと生きていけないのか、何れにしても会社の経営は必要になるということかと思われます。
つまり、起業家に向いている人のパーソナリティとも言えます。
性格までは変えることはできなくてもその人たちが取りそうな行動パターンを意識するだけでもお金持ちに近くには良いかと思います。
お金持ちになりたい方のためのおすすめ動画まとめ
ムダ遣いの罠を防いでまとまったお金を手に入れたいなら「科学が認めた貯金の技術」
▶️https://www.nicovideo.jp/watch/1546533844
もうお金で損したくないと思うならこちらもどうぞ「お金で得する人、損する人の心理学」
▶️https://www.nicovideo.jp/watch/1532624105
リスクと失敗を減らし成功を引き寄せる不安利用の科学
▶️https://www.nicovideo.jp/watch/1528266684
参考
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30466138