空間認知能力を鍛える!
天才たちの持っている能力を鍛えるために役に立つであろう本とパズルを紹介しておきます。
本で鍛えてもいいと思いますが、実際に空間を使って遊ぶ方がいいと思います 。
実際に僕も遊んでハマっているのがこちらのパズルです。
オセロのように対戦相手と交互に置いていくゲームですが、縦横斜めどこかで4つ揃ったら勝ちというゲームです。
縦と横とだけでなく、斜めや奥の方もあるので思考の量もかなり多くて結構楽しめます。
対戦型のゲームで子供と楽しむこともできるので、これで楽しみながら頭の中で立体を操る能力を鍛えるというのが良いのではないでしょうか。
立体4目並べ
平和工業(Heiwa Kougyou)
¥1,298
(2022/08/10 10:39:13時点 Amazon調べ-詳細)
脳を活かす空間認知力パズル
紹介している記事はコチラ
-
-
【Amazonで1200円】天才の考え方が身につくかもなパズル
天才たちを非常に長い間追跡した調査があり、天才的な考え方をする人達は一体どのようなところに注意を置いているのかということがわかります。
続きを見る