真の敵は失敗ではなく、失敗を恐れて行動しないことこそが、あなたを夢から遠ざける。
失敗を恐れて行動しないことこそが一番のリスクです。
失敗を恐れず前に進むための方法については、Dラボでも解説していますので、今回のおすすめの動画も参考にしてみてください。
自分を無駄に責めずに生きられるようになることも重要です。
自分が失敗した時に無駄に自分を責めてしまうと、次の行動をとることができなくなってしまいます。
失敗を挽回することができる唯一のチャンスを多くの人が捨ててしまいます。
これはとてももったいないことですので、挑戦するためには無駄に自分を責めないことも重要になります。
そして、失敗や挫折をした時に自己嫌悪に陥ってしまう人もいます。
失敗や挫折を経験にするのではなく、多くの人が自己嫌悪につなげてしまいます。
失敗を自己嫌悪につなげてしまうと、これは間違いなく負のループに陥ります。
失敗すれば失敗するほど、次の行動はもっと失敗しやすくなってしまいます。
失敗を繰り返すことができる挑戦の方向に進むことが重要です。
失敗や挫折自体は悪いことではありません。
それを恐怖、あるいは自己批判や自己嫌悪につなげてしまうことが、次の行動を止めてしまいます。
質疑応答
Q.初心者で投資を始める際のアドバイスはありますか?
まず、投資だけである程度のお金持ちになろうとするのは、宝くじに当たるような、かなりリスキーな事をしなくてはならなくなってしまいます。
投資というものは何かのビジネスで稼いで、元手を確保した上で投資に挑戦するということでなければ、定年まで働くことを前提として、定年した後にそれ以降の生活を少しだけ豊かにするための老後の資金を貯めるぐらいしかできません。
そういう意味では、安定型の投資で手数料が低いところを考えるのが良いのではないでしょうか。
どこでやってもあまり変わらないので、手数料で考えれば良いと思います。
例えば 、ウォーレン・バフェットや有名な投資家たちも分散投資が大事だと言われています。
ですが、彼らの場合には何百もの企業に分散投資していて、そのうちのほんのわずかな企業が大当たりして金持ちになっています。
投資ではコツコツと続けることが大事だと言われますが、それは大きく稼ごうと思わない場合だけです。
投資では元手の大きさかリスクの取り方、あるいは、時間のどれかを武器にするしか勝つ方法はありません。
一般的には時間をかけるのが一番いいと思います。
少しでも早めに始めて、真面目に仕事をしながら、生活を切り詰めて余剰資金を安定型の投資に地道に回していく方法です。
それが何十年もかけて大きな資金になっていたということは十分にありえます。
スポンサーリンク
Q.ライブでのコール解禁はいつになるでしょうか? コロナの影響でもう日本では無理なのでしょうか?
誰かが「もうやめる」と言わなければいけないとは思います。
そもそも、海外ではもうフェスも再開しているところが多いですし、普通にコールもしていると思います。
ですが、誰もそこは指摘しません。
なぜ海外ではうまくいっている事例がたくさんあるのに、日本だけはそれを取り入れないのでしょうか?
本当に不思議な話ですが、結局これは誰も言えないからだと思います。
日本でも普通にライブを楽しめばいいと言って、もしそれで問題が起きたら責任を問われてしまいます。
誰も言えないからというだけだと思います。
誰も言えないのであれば、僕たちが自らするのが一番早いと思います。
TikTokでも、この世の終わりのような動画があります。
電車の中でよくわからないおばさんが、普通に座っている外人に対して、「マスクしてください」と叫んでいます。
このようなものを見ると日本は終わったと感じます。
そもそも感染対策としてマスクをするのであれば、N 95のようなウイルスを通さないマスクをしなければ意味はありません。
その人はそれをしない状態で、大きな声で「マスクしてください」とひたすら叫び続けています。
その人の方がアウトなような気がします。
データも見れないし、本質を見る気もない人が溢れています。
未だに意味がない規制が続けられているのはそのせいです。
「マスクは不要」と言い切ると叩かれるので誰も言えないだけです。
叩かれるのが怖いから誰も言えないだけです。
今の日本は危険な状態です。
正しいことや国をよくすることが正義なのではなく、叩かれない人が正義になっています。
叩かれない人になるのはとても簡単なことです。
何もしない人です。
名前もないし立場もないし、人生で何も挑戦したことがない、世の中を変えようと思うことがない人たちです。
何もしない人が正義になった国は終わります。
それを正義にしてしまった国は社会主義国家です。
スポンサーリンク
民主主義のすばらしさでもありますが、皆んなから認められた者が正義になるということと同時に、日本は法治国家ですから、法律的にアウトでない限りは一部の人だけでもいいので支持された内容はある程度認める必要があります。
そもそも、独裁国家と民主主義国家の大きな違いは、異端の存在を認めることができるかどうかです。
考え方が周りとは違う人や異端も、法律に反していないのであれば、それぞれの多様性も考え方も認めるべきです。
その考え方をそれぞれが持ち寄って議論したり話し合うことで、そこから一番良いと思われる考えを採用して国を良くしていこうというのが民主主義です。
ところが 、今は法律が人を罰するのではなく、「道徳的に」「立場的に」というような曖昧な言葉で人が人を裁いています。
これはもはや「非国民」と言いながら寄ってたかって叩いていた頃の日本と変わらないような気がします。
もし本当に間違ったことなのであれば、それは法律で規制すればいいだけです。
Q.自尊心を高めるために一番いい方法は何でしょうか?
色々な方法がありますが、運動するのが一番いい方法です。
自尊心と言われた時に、自分のプライドのようにイメージする人が多いですが、自尊心は「自分が今のままの自分でいい」と受け入れる力のことです。
今の自分自身を認められる力が自尊心です。
ということは、今の自分の肉体やメンタルを好きになれる状態にしていくことが重要になります。
自分の性格を好きになろうと思っても、客観的な指標がわかりにくいのもあり難しいですが、自分の体を鍛えるというのはわかりやすく取り組みやすいことだと思います。
運動したり筋トレすることで間違いなく自分の体は変わっていきます。
少しずつでも変化を感じることができるので、徐々にでも、自分を認められるようになるはずです。
自尊心にまつわる研究でも、体を鍛えるのが一番手っ取り早いということが示されています。
体を鍛えてください。
スポンサーリンク
Q.最近投資詐欺や洗脳によるマルチ商法の問題をよく見聞きします。騙されないための対処法はありますか?
まず投資やお金のことを勉強してください。
マルチ商法の人たちが洗脳の技術を本当に使えるのであれば、もっとマルチ商法は広まっているはずです。
ですが、はっきり言って騙されるのは頭が悪い人だけです。
例えば、「新聞紙を42回折ると月まで届く」という話があります。
たった42回新聞紙を折るだけで月までたどり着くということです。
これを聞くと、新聞紙はすごいと思う人もいるでしょうが、実際にはそこまで新聞紙を折りたたむことはできません。
天文学的な数字にして現実離れした状態になっているのに、その数字と乖離に気づけない人が詐欺やマルチ商法に騙されてしまいます。
ですから、そのようなものに騙されてしまう人は、数学的な能力が低いか、ビジネスや投資を知らない人です。
ぜひ高校生ぐらいの数学を学びなおしてみてください。
それと同時に、本当に簡単なものでいいので投資やビジネスについての本を読んでみてください。
それをすれば、間違いなく意味がないものを見抜くことができると思います。
人は自分の失敗やミスを認めたくないものです。
自分が騙されたのは洗脳されたからだと思いたいだけです。
実際には、ほとんどの人が騙されたのは自分の無知が原因です。
自分の失敗から現実逃避するために、自分は洗脳されたと言っている人が一定数いるだけです。
皆さんを洗脳という言葉に惑わされない方がいいと思います。
今回もたくさんの質問や相談をいただきました。
ごく一部ではありますが、他の皆さんにも役に立てて欲しい内容だけをピックアップさせてもらいました。
さらに、今 Amazon では通常3000円ぐらいする僕のオーディオブックがなんと新刊も含めて無料で聴けるというキャンペーンを行っています。
まだの方はこの機会にぜひチェックしてみてください。
スポンサーリンク
無駄に自分を責めずに生きれるようになる【自責グセ対策法】
挫折の自己嫌悪をなくす習慣化に効く【7つのセルフコンパッション】
メンタリストDaiGo初輸入のDlab-Wine D5-RS1
【昆布系旨味に合う】オーギュスタン・テール(土) シャンパーニュ
【赤身に合う】オーギュスタン・フー (火)シャンパーニュ
【和食に合う】オーギュスタン・エール(風) シャンパーニュ
\おすすめ/
📗マインドセット:「やればできる!」の研究
マインドフル・セルフ・コンパッション ワークブック
リサーチ協力:パレオチャンネル
参考: